死ぬまでに観たい映画1001本 916番
前からあたためてた作品やっと鑑賞。アッバキアロスタミ監督の作品、初鑑賞です。
どう見ても怪しいおじさんにしか見えない中年男性バディさん。自殺補助(これが…
さすがに退屈。
ラストのひねりは応急措置か?
中盤まではスリリングさもあるが・・・
冒頭から、普通にやってくれそうな人たちはスルーしてるし
①浅い説得と天気で揺さぶられる(内心それを期待している)情…
文学だった。めちゃくちゃ画がすごくて映画として圧倒されているはずなのだが、言葉の力もまたすごい。台詞が多いところと沈黙とが交互に長いスパンでやって来るのだがとにかく情景がすさまじくよく、車中の切り返…
>>続きを読む言わずと知れたイランの名作。
この主人公は今、死にたくて死にたくて、でも1人じゃ死ねなくて、金の力で自殺幇助(までは行かない、見届け人)の相手を探している。
自殺も殺人もコーランに反するし、頼まれ…
生きることに希望を見出せなくなった時に観たい映画
自殺という重いテーマではあるけど、少しだけクスッとなる場面もあったのがすごく良かった
桜桃の味を忘れてしまうのか?
このシーンが前後の台詞も含めて…
車を走らせるバディ
乗せた人にあるお願いをする
お金💰たっぷりあげるから
明日
穴の中に入った僕が死んでたら
土かけてねっていう
あらすじ
場所はイラン
イスラム教
宗教上、自殺に対しての価値観…
(C)1997 Abbas Kiarostami