【イラン映画は初鑑賞です。】
自分がこの『桜桃の味』を知ったのはTBSラジオ番組「アフター6ジャンクション」の水曜日の企画「シアター一期一会」です。📻
「今作を映画館で偶然一緒に鑑賞して、なん…
配信終了直前・キアロスタミマラソン⑥
最期のひと時には淡い世界が見える。みなさんの目には?
車を走らせて自殺を幇助してくれる人間を探すバディという中年男の物語。死のうとすると世界は美しく淡い色に見…
1998年、イラン、ドラマ。
キアロスタミ作品、再鑑賞。
人探しをしているらしき中年男性バディ。車を運転し、目にとまった相手に声をかけ同乗を促す。そしてある頼み事をするのだが。
兵舎に帰る途中…
今までのキアロスタミの中で一番好き。
本当に生きるのが辛く自殺したいなら、すぐに実行すれば良いのに、所謂仕事として協力者を募る。そこには金を必要としている人に渡したいこと、せめて最後は誰かに見送っ…
ながら見してしまった自分が悪い?
そうでもあるし、そうでもない。
ちゃんと見てたらもっとムカついた気がする。笑
随分退屈な話だと思ったけどとりあえずまだ分からないからと序盤は様子見。
SNSで勧…
あぁこれは最高の映画だ、トップ10に入るかもしれないな…という余韻に浸りかけたラストの暗転からのオフショット、どん底に突き落とされて怒りすら覚えた
まぁなんか意図があるんだろうけどとんでもない蛇足だ…
イスラム圏の映画初見でした。この監督さんも初見。配信終了で駆け込み。
希死念慮に取り憑かれた男がひたすら砂利道を車で走って自殺幇助の相手探す話。
自殺の意味は全く分からない、主人公については何も語ら…
(C)1997 Abbas Kiarostami