クワイエット・プレイスに投稿された感想・評価 - 1680ページ目

『クワイエット・プレイス』に投稿された感想・評価

極力、要らないものを削ぎ落とした設定。登場人物も1桁。無駄な要素の無さ、音やセリフの少なさは確実に怖さを増幅していると思った。(勿論まだツッコミどころはあるのだけど)
ラストは描写し過ぎないところが…

>>続きを読む

「音立てたら死んじゃうのになんでわざわざこの家族だけ、この街に住むの⁈」って終始気になった。
セリフも数えるほどしかなく、ほとんど手話で意思疎通をしたりしてるからずーっとシーンとしてる。なんか物足り…

>>続きを読む
KENTAROH

KENTAROHの感想・評価

4.0
口数多いやつほど早死にしてくせいか、
セリフが少ないので英語音声でも楽々鑑賞できた。

使い古されたスリラーと一線を画す超アイデア作だと思う。

ラストシーン、好き。
ROCO

ROCOの感想・評価

2.0

飛行機にて。

単純なスリラーとは違い、音に敏感な未知な生物と人間のお話っていう設定は面白かったけども、、、
個人的には状況とやってる事とか危機感とかが違って見えてツッコミどころが多かった…って感想…

>>続きを読む

隕石の落下で盲目で音に反応して狩りをするエイリアンが来襲。
彼らにより人類はほぼ絶滅状態。
そんな中、田舎町でひっそりと生き長らえる家族のお話。

エイリアンの元はラストオブアスのクリッカーでしょう…

>>続きを読む
jasky

jaskyの感想・評価

2.3

@機内
結局なんだったのだろうが正直なところ。ホラーとしてもSF?としても、何が書きたかったのかピンとこなかった。
冒頭のタイトルが出てくるまでの一節と、ラストシーンは好きだった。設定は面白かったの…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.8

【決してポップコーンを買ってはいけない、、、】
AIR CANADAの機内エンターテイメントで9/28公開のホラー映画『クワイエット・プレイス』を観た。

正直、『クローバーフィールド』や『パラノー…

>>続きを読む
猿橋

猿橋の感想・評価

2.0

人類は音を立てたら狩られてしまうというなら、主人公一家のおうちを囲んでたわわに実ったトウモロコシ畑は誰が植えて、世話してるんでしょうね?出産は地下でする予定だったなら、はじめから主に地下で暮らせば良…

>>続きを読む
のだ

のだの感想・評価

3.0
怖さとせつなさを感じる映画だった。舞台が森ということもありゴースト物のような厳かな雰囲気と、エイリアン物のSFっぽさが混ざり合った少し変わった色合いのホラー。
saki

sakiの感想・評価

3.5
弱々しいエミリーブラント貴重だな〜って思ってたらラストは流石でした!!!
それにしてもポップコーン買って劇場入った人、音目立ちすぎて全然食べれなかっただろうなあ笑

あなたにおすすめの記事