音を立てず
声を出さず
歩くシーンは
もちろん音楽もなく
静寂と緊迫のシーン
観客もおのずと
息をころしながら
固唾をのんでみてしまう
音がないとこんなに
集中してみるんだなと思い、
音の効果…
短いけど予告観なきゃよかった。
父ちゃんやっぱり…
始めから死のフラグ立ってた。
でも家族愛は誰にも負けん!
ラストかっこいい泣ける😢
あの怪物より、
エミリー・ブラントと
娘の方がなんぼも強そ…
喋っちゃイケナイ映画はクワイエット・プレイスくらいしか見たことない。
映画の前半はあまり言葉を発していなく、ほとんど手話や足音などで成り立っていた。
この作品は音もすごいと思った。特に、補聴器を外…
前半観てて、なーんかどこかで観たような展開だなぁ思ったら
そうだ、そうだ💡続編の2を先に観た事あったからだわ
補聴器最強·かくれんぼ系ホラー
こんな音立ててはいけない緊張感ある世界でどんだけ寡黙…
コンセプトは🙆
エミリー・ブラントの演技も良かった。
ただ個人的にはちょっとツッコミ所が多かった🤔
・今音出てね?って瞬間が多数
・宇宙人川と滝に群がるんじゃね?
・あんなギシギシ言う家を引っ越せ…
【私ならシャックリ止まらずorゲラで即死】
初見の時は『ドント・ブリーズ』の二番煎じに思えたり、最大の危険予知ができてない夫婦にモヤモヤしてしまい感想も残さずじまいだった。
約4年経って評価も落ち…
〖ホラー:アメリカ映画:ATB〗
音を出したら…殺される⁉️っていうホラー⁉️
途中まで吹替で観てるのに…手話で字幕じゃん…何が…面白いのか⁉️と半信半疑…
後半やりましたな…完全に飲み込まれた😅作…
(C) 2018 Paramount Pictures. All rights reserved.