〖人間ドラマ〗
平和な日本。同時に生きてる実感を持ちづらい社会…そんな中で悲しみや苦しみを誰にも言えず次に進めるかどうかを描いたストーリー。
刹那くも、だけど、どこか少しだけ暖かい作品でした。
2…
全体的に優しく美しい。
朝倉あき演じる初海ちゃんが、映画のなかだけではなく、実際に生きててほしいって思うくらい美しかった。
自分の中の、春になったらみたくなるやつ。に追加されました。
あと、三浦貴…
感想川柳「とらわれた 永い夢から 目を覚ます」
レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)
3年前に中学校の音楽教師を辞めた27歳の滝本初海は、現在は近所のそば屋でアルバイトをしながら暮らして…
冒頭から最高...。
彼が亡くなってからの主人公の人生を描くという重ためな題材なのに、桜並木に菜の花が咲き乱れる幻想的でさわやかなシーンからはじまる。
『居心地がいい場所』を好む私からしたら一喝…
タイトルとビジュアルだけで観ようと決めた作品。後で調べてみれば、愛の小さな歴史を撮った中川龍太郎さんの新作だった。
1番初めのカットが印象的で、ここがこの映画のピークだと思わせる程。
物語の起伏は…
彼女は夢から醒めたかったのかな。
主人公初海の喋り方と声が心地良かった。応援したくなるキャラクターを朝倉さんはナチュラルに演じていましたね。
彼の母親を演じる高橋惠子さんが初海へ想いを伝えるシー…
Tokyo New Cinema