アメリカン・ソルジャーに投稿された感想・評価 - 22ページ目

『アメリカン・ソルジャー』に投稿された感想・評価

miya38

miya38の感想・評価

3.8

帰還兵のPTSD問題に関する映画です。
重いです・・しかし帰還兵だけの話ではなく、サラリーマンにも似た様なPTSD色々当てはまる事だらけ・・・
私も病んでいたし、今も有る・・
この映画でもそうで有る…

>>続きを読む

プチ・ヘイリーべネット特集

イラク帰還兵の問題にメスを入れたノンフィクション "thank you for your service"(祖国への奉仕に感謝)が原作

映画のほうの原題も同じ……「ア…

>>続きを読む
茶色

茶色の感想・評価

3.0

退役兵への制度が腐ってる。治療が必要なのに、証拠が必要、カウンセリングを受けるのに何週間も待つ。まるで諦めてくれとでも言っているような。軽率に犯罪に手を染めやすいのもならではな気がした。
これ実話だ…

>>続きを読む

「今は孤独を感じてる」暗く重苦しくのし掛かる。家族と仲間、そして何より私自身のちらつく影や後遺症に感情揺さぶられる衝撃。やっと得た筈の平穏なのに、ちっとも心穏やかじゃない日々。平和じゃない平和描写に…

>>続きを読む

アメリカン・スナイパーの脚本家であるジェイソン・ホールによる監督・脚本作品。
同じような題材でありながらもより深く掘り下げられていると強く感じた。
アクションでなく心象にフォーカスを当てた作り方によ…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

2.0
暁に祈れのジョーコールが出演しているから見てみたけどこれまた普通!それにしてもイラク戦争関係の作品出しすぎだと思う。とりまPTSDには絶対なりたくない.、、、、、
井倉

井倉の感想・評価

3.5

戦場でいくら英雄と呼ばれ、生きて帰国し、除隊したとしても、それで終わりではなく、これからも兵士たちの暮らしは続いていく、自分が居た戦場とはかけ離れた平和な街に、大切な家族と一緒に居ても、どこか居場所…

>>続きを読む
ヤマ

ヤマの感想・評価

4.5

PTSD恐ろしい。

他国の人を幸せにするため、こんなにも大きな犠牲を孕むのか。

現代の戦争って何なのか。

家族を養うために、戦場で戦うことを生業にする。

現実にはこれよりももっと過酷な現実が…

>>続きを読む
MisaTakagi

MisaTakagiの感想・評価

4.0
アメリカンスナイパーと脚本家が一緒で、立て続けに観て良かった。
帰還兵とPTSDの問題、もっと明るみに出ないかな。
NAOKI

NAOKIの感想・評価

2.0
戦争から帰還した兵士の、過酷な戦場から受けたトラウマと闘う内容。
戦場には行ったことがないので、帰還兵の気持ちってわかりませんが、きっと主人公と同じような気持ちになるのかなって考えさせられた。

あなたにおすすめの記事