説得って、ほんと意味ないですよね。人は自分の言葉で相手を変えようとするけれども。
主人公が周りの景色を黙ってただ見ているシークエンスが好き。全てが新しく見えている。
ラストはびっくりしました…
割のいい仕事を頼む運転手のおじさんと、車に乗せられた人達。
車内での一対一の会話劇がメインである。
中には運転手のおじさんを諭そうと試みるものもいるが、全く聞く耳を持たず、一蹴されてしまう。
ただ最…
「退屈」という意見もありますが、私はそれこそが日常の姿なのではないかと思いました。
日常はこの映画のようにわりと淡々として進んでいるような気がします。
その中で移り変わる四季の果物や、綺麗な月…
死にたい気持ち分かるの、私も死にたくなる時あるし、私だったら全力で止めたあと、考え直してくれなかったら引き受けちゃうな。最後のおじさんの話、私も主人公の気持ちちょっとわかるから感情移入しちゃう。なん…
>>続きを読むイランの映画って良い映画多いなあ、と改めて思った。同じ場所をぐるぐる回っていて場面の展開がほぼないのだけど、風景が美しくて飽きない。誰もがわかってるけれど忘れてしまいそうな普遍的なことをやさしく置い…
>>続きを読む自殺願望のあるオジサン
手助けをしてくれる人を探して
車を走らせる🚙
自殺の手伝いなんて嫌だと断ってるのに
結構しぶとく粘ってくるオジ🧔🏻♂️
そりゃ相手も逃げ出すわ💨
レビューを読むと刺さる…
(C)1997 Abbas Kiarostami