初 キアロスタミ
運転シーン、車内での会話シーンがほとんどだが、全く退屈しない。テヘランの美しさ、人々の優しさに心打たれた。
脱輪した主人公の車を助けようとおじさんたちが集まってくるシーンは本当…
死ぬことを決めたおじさんが、死んだあとの自分をそっと隠してくれる人を探す話。
なんかええ話です。
そして色のない砂の景色、そこで生きる人々や植物、大地。
とても美しいです。
決して心の底から死を決意…
アッバス・キアロスタミ作品。イラン映画自体が初めてで。若干退屈さを感じる部分もあったものの、心に響く部分も十分あり、総じてとても興味深い作品だったように思います( ^ω^ )
舞台はイラン・テヘ…
「土下座すればいいか?」
運転おじさんバディの男性ナンパ?
自殺幇助で報酬
金になる仕事
でも内容は説明しない
人々の反応?
「君に土下座して頼めばいいのか?」
「“人助け”の意味を?」
…
「誰にだって悩みはある。悩みがあるからと死んでしまったら、今に人間なんか滅んでしまう。違うかね?一人も残らない。全滅だよ。」
そう言ったおじいさんの、桑の実の話がすごい良かった。こっちの方が景色が綺…
(C)1997 Abbas Kiarostami