フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」に投稿された感想・評価

作品全体の色がサイコー!
カラフル好き、可愛い\(˃◡˂)/
子どもたちも可愛い!・・・以上。

貧困がテーマの作品だから重いし、子どもが可愛い分、口の悪さや度を超えたイタズラ、最後の涙。色々・・・…

>>続きを読む

ヘイリーが生きてきた環境が悪いのはわかるが、わざと人に迷惑かけて笑いながら中指立てていい理由にはならない
しかも周りはずっと助けてくれているのに恩を仇で返す真似しかしてないので擁護の余地もない 同じ…

>>続きを読む

娘を可愛がっているので、他の全てがめちゃくちゃでも許される/許さないと許しませんョ 系の映画です。

娘とその仲間のちびっ子たちはマジでギャングです。
常に辺りをうろつく、カネをせびる、悪さをする、…

>>続きを読む
真矢

真矢の感想・評価

3.0

前からパッケージデザインから
惹かれた映画でやっと見た

パッケージがカラフルなのは
キラキラした作品映画というわけではなく。
子供目線で見た広がったカラフルの世界
ということだろうか

母(シング…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.0
話としては面白いんだけどね....いやボビーいい人すぎるだろ
scarecrow

scarecrowの感想・評価

2.5

クソみたいな犯罪者が、クソみたいな子供を育てて、周りの善意を踏みにじって生きている姿に共感、同情なんてしない…これを見て切ないとか言っている人は、よっぽどお人好しの人なんだろうなあ。だからこういう犯…

>>続きを読む

子供かわいい〜って始まったけど全然かわいくなかったわ。

自分の子供はちゃんとかわいくてちゃんと愛してるんだなぁと感心したけど、全く躾けないのは虐待やネグレクトみたいなもんだな、と。
最初はクソガキ…

>>続きを読む
ゆゆ

ゆゆの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん、苦手だった。
冒頭からびっくりする口の悪さに始まり、なんだかなあ。

ボビーが良い人すぎた

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーランドの隣にある貧困層が多いモーテル。そこにタトューだらけの母親と悪戯好きな娘が住む話。
正直何が伝えたかったのかがイマイチ分からずじまいで終わってしまった。貧困の家族をテーマに重きを置い…

>>続きを読む
annie

annieの感想・評価

2.8
カラフルな映像すごいかわいいけど、
親子に全然共感できない。

反発してばかりじゃなんにもなんないよ。
文句言う前にちゃんとしよ。

あなたにおすすめの記事