フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法に投稿された感想・評価 - 236ページ目

『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』に投稿された感想・評価

貧困家族の悲劇と希望を描く傑作映画。Amazon Prime 配信視聴。

この映画は米国の貧困層の悲惨な生活を子供達とモーテル管理人の目を通して描く社会派ヒューマンドラマ。

極彩色の住宅と周辺の…

>>続きを読む

パステルカラーの映像と子供の視点から見る世界の楽しみ方とディズニーのすぐ近くで起きている社会の貧困の現実対比。
終盤になりようやく物語がググッと動きはじめる。
動き出したらパッと終わってしまう。
伝…

>>続きを読む

パステルカラーを基調とし、子供たちの夏休み中の日常を中心に子供たちの純粋で楽しげな映像が続く反面で、アメリカにおける貧困の悪循環が見えてくる。
カメラワークにもこだわりが感じられて、映像美を楽しめる…

>>続きを読む
U

Uの感想・評価

4.5

観たい観たいと思ってたところを先延ばしにし続けて、ようやく観ることができた

フロリダ マジックキングダム近くの安モーテルで生活する親子の話

中盤までは特に動きがあるわけでもなく、ただ淡々と子供た…

>>続きを読む

2020.166本目

確かにヘイリーは短気だし、下品だし、職につかないし、悪いこともするけど、けどムーニーに対して物凄い愛情注いでいるし、ヘイリーの精一杯できることをしていると感じた。だから一概に…

>>続きを読む
ごち

ごちの感想・評価

3.7

ムーニーには共感が湧くのに、
ヘイリーには共感が湧かない、
むしろヘイリーはろくでもないと思ってしまう。

子どもは親を見て育つというが本当にそうなんだなって思った。

でも純粋で友だちが大好きで小…

>>続きを読む
ポップで可愛い見た目とは裏腹に
現代社会の闇を描いてて重い。
ドキュメンタリーっぽくて
途中ちょっと飽きちゃったけど、
淡々と進む毎日がリアルでいい。
おもち

おもちの感想・評価

3.4

ヘイリー役の子のインタビューがおもしろくて興味湧いた。カラフルだから元気出るかな?って見てみたらだいぶ社会派だった。フロリダでディズニー近くのモーテルに泊まったけど治安が悪くて怖かったの覚えてる。ヘ…

>>続きを読む
manami

manamiの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

夢の国ディズニーのすぐ横では貧困層の人たちが暮らしている。性的サービスを拒否してストリッパーをクビになったヘイリーは自分とムーニーの為に様々な方法で家賃を稼ごうとするが最終的に売春で稼ぐようになり児…

>>続きを読む
じ

じの感想・評価

-
内容重め。
現実を突きつけられる感じ。
フロリダの社会問題なのかな、
なんか、ラスト私的には微妙だったかも。

あなたにおすすめの記事