フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法の作品情報・感想・評価・動画配信

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法2017年製作の映画)

The Florida Project

上映日:2018年05月12日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 子供たち目線で進む笑えるストーリーが魅力的
  • カラフルで目に楽しい映像美が素晴らしい
  • 貧困層の現実をリアルに描いた社会的な作品
  • ムーニーたちの明るく楽しい日常と厳しい現実の対比が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』に投稿された感想・評価

asagao
4.2

【お家で映画】
夢と魔法の国の側にある現実

公開時から凄く評判が良いのを知っていたのに、なぜか見れてなかったので鑑賞。

この監督は本当にセンスが良い!
『タンジェリン』を見た時にカラフルな世界の…

>>続きを読む
nyan
4.0

きらいだけどすきに似たすごく不思議な魅力の映画。ボビーに時給1億円あげたいくらいデフォーが良い仕事してるね。デフォーがいるだけで泣きたくなる。あそこまで優しい人が生きていられる場所なの?
ヘイリーと…

>>続きを読む
翔太
5.0

25.08

クソ最高 あまりにも夏すぎた "アルメニア人"はベイカー作品の常連なのね ラストやばすぎ マジカル魔法 煌めいてた 最初はカラフルに感じた紫が次第に毒のように見えた ヘイリーは勿論 ム…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます

邦題の「真夏の魔法」ってなんだよ⁉️
と思ったけど最後のシーンだけじゃなくて
ムーニーにとっては全部が
楽しくて真夏の魔法だったのかもな……
なんかやたら子供だけの入浴シーンの
繰り返しが増えたな……

>>続きを読む
戎
3.7
このレビューはネタバレを含みます

演技が自然すぎてドキュメンタリーのように見てしまい、ラストの"マジカルエンド"で自分が劇映画を観ていたことを思い出した。可愛らしい作風に込められたメッセージが重すぎて意地悪だなーと思ったけど、これく…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ワークショップの後、キネカ大森で鑑賞。
アノーラのショーンベイカー監督の以前の作品。

色味はすごく鮮やかで可愛くてポップな映像なんだけど、そこに映し出される現状は救いようの無いギリギリの生活。

>>続きを読む
ディズニーワールドの近所で暮らす親子2人🏰
カラフルで可愛い世界観だけど重たいテーマだった🤔
mimi
5.0

ショーン・ベイカーの目に映っている温かさとほろ苦さ
流動的な日常で、どうしたって自己責任で切り捨てられない世界はあると思う。

後半の"Fuck you"はベストシーンだった。彼女の叫びは、人生の舵…

>>続きを読む
Nyayoi
3.5

安モーテル暮らしの母娘とフロリダの夢の国の対比が面白い世界。

好き勝手な母、でも子供には愛情が伝わっており、稼ぐために協力する。
この母は無理、と思ったけど、貧困層のリアル、子供は愛しているのだ。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事