ガーンジー島の読書会の秘密に投稿された感想・評価 - 48ページ目

『ガーンジー島の読書会の秘密』に投稿された感想・評価

もちー

もちーの感想・評価

3.9

リリージェームズが!美しい!
まぁ当然帰着はそうなるんだろうなって思った部分はあれど、ストーリー自体は展開のテンポが良い。
穏やかに進むのに飽きない。
街と島で色彩がこんなにも違うのかと思うけど、た…

>>続きを読む
saasa

saasaの感想・評価

4.5
自然が豊かで綺麗で
ロンドンの街も服もお洒落!

何かがきっかけで
好きなものの1つが繋がって
始まる出逢いっていいなって思いました・:*
たろさ

たろさの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

作家のジュリエット・アシュトン(リリー・ジェームズ)は第二次大戦時にドイツの占領下にあったガーンジー島で行われていたガーンジー島文学・ポテトピールパイ同好会による読書会に興味を持ち島へと向かう。

>>続きを読む
べりぃ

べりぃの感想・評価

2.1
リリー・ジェームズがでているからみたが私には合わず。
戦争モノかと思ったら恋愛物語だったのね。驚いた。
yok

yokの感想・評価

3.8
変な邦題のせいで避けてしまっていた勿体ない映画の一つ。
戦争に関わる秘密、皆で集まっての読書会、映像も綺麗で観て良かったと思える映画でした。
geji

gejiの感想・評価

2.5

べつに面白くなかった

周縁に置かれた人(イギリス領だけど見捨てられたガーンジー島で、さらに島内でも迫害された人)のストーリーを、中心から来た人(首都ロンドンで作家として生活できる階級の人)が搾取す…

>>続きを読む
初めは部外者として迎えられる主人公が、徐々に人々と心を通わせていくところが素敵だった。
こんな美人さんやったら誰でも惚れてまうわ…

第二次世界大戦下でドイツ軍に占領されたイギリスの島。戦争には色んな闘いがあるなぁ。。。と、またひとつ新たな歴史を知ることとなった。

ジュリエットが取材に訪れたガーンジー島の読書会に隠された愛と優し…

>>続きを読む
果歩

果歩の感想・評価

3.8
いい話。優しい気持ちになる。本はええなあ。まずいけど毎回食べるポテトピールパイ気になるなあ
秘密が少しずつ分かっていく過程"それでそれで"前のめりに鑑賞…気づけばゴシップ好きになっていた
読書会、イーサンやキットは自由で賢い大人になりそう 好い情操教育

あなたにおすすめの記事