イギリス+フランス合作ですが、イギリス色が強い
ヒューマンドラマ
舞台は、第二次世界大戦後のイギリス
ヒロイン、ジュリエット(女流作家)が読者ドーシーから、
ある本についてご存じでしたら教えて欲…
1946年.終戦の喜びに沸くロンドン。
作家のジュリエットは.一冊の本をきっかけに."ガーンジー島の読書会"のメンバーと手紙を交わすようになります。
ナチスに脅えていた大戦中は.読書会と創…
"ガーンジー島文学・ポテトビールパイ同好会"?という不思議な集まりに興味を持ったロンドンの女流作家ジュリエット。
その会のメンバーの男性と文通を始めた事がきっかけで、ひとりガーンジー島へ。
閉鎖…
第二次世界大戦中にドイツ軍の占領下にあったイギリス海峡に浮かぶガーンジー島で密かに行われていた読書会の実話を基にした作品。
1冊の本が持ち主の手を離れ、
旅するようにいろんな人の手に渡り
最終的に…
前振りが恐ろしく長い!(爆)本作をより深く理解するにはガーンジー島の歴史を知ってからの方が納得出来ます。幸せな気持ちどころか、なんて悲劇的な島なんだと思ってしまいましたけど(>_<)私は本を読む方で…
>>続きを読む予告編が気になった今作、観てきました。
感想ですが、ラブストーリーでした。
テーマはラブだったなと。
結末は期待した通りで良かったです。
ガーンジー島の読書会の秘密に迫りながら、自分の人生を見つ…
第2次世界大戦直後の英国のある島を舞台に、ある女性作家が魅了された読書会をめぐるミステリー!
第2次世界大戦中、英国で唯一ナチスドイツに占領されたチャンネル諸島のガーンジー島。そこに暮らす人々の支え…
映画好きな私は、本も好き(^^)
なので、この作品は外せないと思っていました(笑)
しかも、主役があの『シンデレラ』の主役だったリリージェームズなのですから!
絶対観たいと思っていた作品!
…
©2018 STUDIOCANAL SAS