夜の流れの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『夜の流れ』に投稿された感想・評価

成瀬×川島

うーん、やはり闇/病み成瀬はかくあるべし、なお話

最初のうちは川島との分担を気にしていたが、まぁ、ヤングなシーンは川島かな〜ぐらいは考えるけど、彼もダークサイドあるゆえ馴染むに相違な…

>>続きを読む
Gocta

Goctaの感想・評価

-

料亭の雇われ女主人とその娘の関係を中心に、料亭の料理人、出入りする芸者や客の姿を描いた群像劇。母親の姿を筆頭に女たちの哀しさを描く。成瀬巳喜男も川島雄三も好きな監督だから大いに期待して観たけれど、個…

>>続きを読む
うどん

うどんの感想・評価

3.9

12/11@神保町シアター

同じ男を愛した母と娘の確執。

好きな作品の多い成瀬巳喜男、川島雄三両監督の合作!
それぞれがどのシーンを担当していたのか気になる。
冒頭のプールのシーンは川島監督ぽい…

>>続きを読む
めー

めーの感想・評価

-

監督が成瀬✖️川島!成瀬っぽさと川島っぽさを感じられてめっちゃ興味深かった
なんてみんな勝手なんだ!!!という不気味さと可笑しさがもう本当にいい意味で嫌だった笑
冒頭スクリーンにうつされる司葉子が眩…

>>続きを読む
mat9215

mat9215の感想・評価

2.5

成瀬巳喜男と川島雄三の演出場面は見分け難い。文献には「セットでの撮影は成瀬、ロケでの撮影は川島と分担」という記述もあれば、「古い世代の人物が出てくる場面と料亭の部分は全部僕がやり、若い世代の部分と芸…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

-
「芸者って楽でいいな」ってナチュラルに見下した言葉がきつい。映画としてはまとまりがない。
champavert

champavertの感想・評価

3.5

監督二人、脚本二人のせいなのか、全体的に暗いストーリーはややチグハグとでも言うべきか、市原悦子の自殺未遂と草笛光子の巻き込まれ心中が明らかに浮いているが(元妻草笛のまわりを死神のようにまとわりつく北…

>>続きを読む

置屋七福の芸者達とその芸者が出入りする料亭藤むらの親子達の人間模様を描いている。
序盤は若い女達がプールや踊り場と遊びに行く華やかな部分が描かれる。
だが中盤以降は、甘い話しばかりでは無く様々な芸者…

>>続きを読む
こんなのあったんだって感じ。
しょうもないけど好き。
水谷良重と三益愛子がいいです。

あなたにおすすめの記事