少女は夜明けに夢をみる/ 夜明けの夢の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『少女は夜明けに夢をみる/ 夜明けの夢』に投稿された感想・評価

miraikako

miraikakoの感想・評価

4.3

存在のない子どもたちを思い起こさせた。

こちらは純粋にドキュメンタリーで良いのだろうか。
塀のなかで、管理され監視されていても
生きるということだけ取り出せば
ここは、安寧の地。

人生から生きる…

>>続きを読む
xxxcakxxx

xxxcakxxxの感想・評価

3.9
社会、貧困、犯罪、差別、宗教、大人といった、キーワードで深く考えたくなる映画。
ただ、悲しいとかショックとかで終わっては行けない映画。
QTaka

QTakaの感想・評価

4.0

彼女達に負うべき罪など始めから無かったのだと思う。
スクリーンに映し出された姿は、”つみびと”ではなく、むしろ天使たちだった。
そして、彼女達の姿を通して見えてくる社会のありようがあまりにも辛すぎた…

>>続きを読む
4614

4614の感想・評価

3.7
少女達の談笑する場面を見ていると、どこにでもいる女の子の日常そのもの。刑務所だなんて忘れてしまう。
tmy

tmyの感想・評価

-
犯罪を犯した少女というフォーカス
貧困、犯罪、男尊女卑、社会の仕組みで被害者と加害者が同じようなもん
宗教に何を祈るんだろうか
説法に来る僧侶?も教皇も神父も牧師も坊主も釈迦も男だな。
a

aの感想・評価

3.3

フラッと内容とかも見ず映画館に行って観てみたら、まさかのドキュメンタリー映画でびっくり。笑

けどこれ本当にドキュメンタリーなのかな?とは思った。カメラアングルとかが綺麗だし、こんなに綺麗な子って揃…

>>続きを読む
緑

緑の感想・評価

3.5

イランの少女更生施設のドキュメント。
トークショーでの話を交えつつ。

ほんとはみんな女優さん? と疑いたくなるほど
少女たちひとりひとりに強い存在感があり顔つきもいい。
歩んできた人生のせいだろう…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.0

2019見逃した作品。

これほんとにドキュメンタリーなの?
という疑問がずっと消えない。とにかくアングルが的確で劇映画のアングルばりにキメキメすぎて感心しない。
少女たちの心の内側が見えてこない感…

>>続きを読む

イランのドキュメンタリー作品。罪を犯して更生施設で暮らす少女たちが主人公。その少女たちにインタビューするスタイルで進む。答えた内容が過酷で重い。聴いてて、相当、落ち込む。出所するのがイヤだと、泣き叫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事