顔たち、ところどころに投稿された感想・評価 - 25ページ目

『顔たち、ところどころ』に投稿された感想・評価

M

Mの感想・評価

3.8

とても美しく穏やかで優しいドキュメンタリー映画。アニエスと写真家が様々な土地を巡ってはそこにいる人々と接し、写真におさめていく。そのやり取りがなぜだか妙に心地よい。
ドキュメンタリーとは思えぬテンポ…

>>続きを読む
NaitoMami

NaitoMamiの感想・評価

4.5
ラストシーンのやさしさが胸にしみる。

誰かの顔や肖像が、誰かの心にもたらす効果について考えたくなる作品でした。
Yuka

Yukaの感想・評価

-
色んな芸術があるんだなと
日本だとあまり規制などありそうで
実現難しいかもしれないが、
一度映画の中のような景色を見てみたい
ねねこ

ねねこの感想・評価

4.0
年齢差も性別も、芸術を愛する気持ちにラインを引く必要はないんだなと思いました。ラストシーンめっちゃ良かったなあ。
アニエスの撮った作品をもっと観たくなりました。
Ken

Kenの感想・評価

3.7
顔の写真を外壁などに貼る行為。

それだけで、なんでこんなに豊かな気持ちになるんだろう。
SZissie

SZissieの感想・評価

5.0
最高。とにかくアニエス・ヴァルダがかわいい。JRいい奴(いい孫)。そして登場する被写体の皆さんの笑顔が美しい。気軽に楽しめるアートなドキュメンタリーで思いがけず良かった。
kasumi

kasumiの感想・評価

5.0
本当に大好きな作品で何度も観返している
なんて美しい旅なんだろう
アカリ

アカリの感想・評価

4.0

久々映画はドキュメンタリーやねんけど、2年前ぐらいにインスタの広告で見て見たいな〜と思ってた映画がAmazonプライムに出たので☺️
この2人がフランスの村を回ってそこで出会ったいろんな人の写真を撮…

>>続きを読む
c5

c5の感想・評価

3.8

◯当時アップリンク激推ししてたなこの映画。この時はアニエス・ヴァルダが誰かも知らなかったな。

◯ヴァルダ(87)とフォトグラファーJR(33)の旅路を追ったドキュメンタリー風ロードムービー。町の人…

>>続きを読む

アートとしての写真の良さって自分にはなかなかぴんと来ないことが多いけど、この映画の写真(顔たち)はどれも自然に良いと思えた。背景や息遣いがわかってることが大きいとはいえ、写真自体明らかにきらきらして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品