タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜の作品情報・感想・評価・動画配信

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜2017年製作の映画)

택시운전사/A Taxi Driver

上映日:2018年04月21日

製作国・地域:

上映時間:137分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 光州事件を知らなかった人でも、社会派映画として感動する
  • 主人公が現実を目の当たりにし、感情が変化していく姿に感動する
  • ソン・ガンホの演技が素晴らしい
  • 勇敢なタクシー運転手たちの献身的な行動に感動する
  • ジャーナリズムと市民の勇気と行動に心打たれるストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜』に投稿された感想・評価

4.1
45,078件のレビュー
ひろ
3.8
光州事件知れば知るほど残酷。
80年代以降もこんな事があったなんて信じられない位酷い。
ソン・ガンホにユ・ヘジンの演技がいいな。
4.0

1980年の光州事件当時の全斗煥大統領は軍事独裁政権であり、この光州弾圧が明らかになっても、韓国の民主化は1987年まで実現しませんでした。

しかし、光州事件の前年に暗殺された独裁者朴正煕大統領の…

>>続きを読む
3.4

いや普通にいい映画
大学の韓国語の授業いっつも整形した女の恋愛映画ばっか観せられてイライラしてたけどこういうのこそ観せるべきだろ
大学にいる人間基本うっすら嫌いだけど今日はみんなスマホいじらずに観て…

>>続きを読む
韓国人の情の深さを実感できたのと同時に当時の環境を勉強できた。
mi
4.0
よく生きて帰ってきたなあという気持ち、、、、、、。
最後のタクシー軍団はどこからきたのか気になる
3.6

韓国に行くにあたり、まだ見てなかった名作を配信にて視聴。

光州事件がここまで凄惨な弾圧だったことを今更ながら知り、圧倒されました。

韓国映画らしい過剰にエモーショナルなシーンやとってつけたような…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
最初は能天気な主人公キムと緊迫した情勢の対比が面白く、徐々にキムも使命感を持って取り組んでいく世界に飲み込まれた。

ピーターは最期までキムに会えなかったのかぁ…ってのが寂しい実話
5.0
このレビューはネタバレを含みます

全斗煥大統領の軍事独裁政権時代を描いた一連の作品として鑑賞

ソン・ガンホ
庶民を演じさせたら右に出る者はいない
彼が出てるだけで見続けられる不思議な魅力がある

韓国作品らしく若干ユーモラスな展開…

>>続きを読む
ミロ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

事前情報なしで、なんとな〜く見始めたが、なかなか面白い😊
今回も、「ソン・ガンホ出演作に外れなし」でした✨

ラストで、マンソプたちを逃がすため、光州のタクシー運転手たちが私服軍人たちの車に体当たり…

>>続きを読む

あらすじ
1980年、韓国。ソウルで暮らすタクシー運転手のマンソプ(ソン・ガンホ)は、仕事と娘の世話に追われる平凡な男。ある日、外国人記者を光州まで送るだけで大金がもらえるという話を聞き、軽い気持ち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事