ライオンは今夜死ぬに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ライオンは今夜死ぬ』に投稿された感想・評価

鴨
3.8
・子供たちの予期せぬ言動
・映画観るシーン◎
・沈んでいくジュリエット
・ガチライオン
諏訪敦彦の外国映画。
これはかなり良かった。
死に方の芝居に悩むベテラン俳優の爺さん。
mare
4.0

映画に人生を捧げたジャン=ピエール・レオが思い出の屋敷で、映画で未来を展望する子どもたちと交流する。そんな偶然は何気ない即興の息遣いをもって、限りなく愛に満ちた寛大な情景を照らし出す。映画はとある人…

>>続きを読む
3.5

クソガキにクソじじい呼ばわりされるジャン=ピエール・レオ(クソデブ)。トンデモ美しい湖をバックに、白人美女(彼女)の横顔を丁寧に捉えた絶品のショットに舌つづみ。自主映画を笑いながら観る子供たちのキラ…

>>続きを読む
Sari
3.5

諏訪敦彦監督が、名優ジャン=ピエール・レオーを主演に迎えて撮りあげたヒューマンドラマ。

南フランスのラ・シオタ。死をどう演じてよいのか悩む老俳優ジャンが、かつて愛した女性の幻影と彷徨い歩き、子供た…

>>続きを読む
kazun
3.3

南仏コート・ダジュール。死をうまく演じられないジャンはかつて愛した女が住んでいた屋敷を訪れ彼女の幻と会う。

ジャン=ピエール・レオ主演
諏訪敦彦監督作品

印象的なシーン
・ジャンのアップで始まる…

>>続きを読む

映像、というかロケーションがすごく良くて好き。あの湖、私も行ってみたい。

子供たちの純粋で自然なところは良かったんだけど、ちっちゃい子チームがちょっとうるさくて、脚本を作っていくシーンとかは結構疲…

>>続きを読む
3.4
無邪気な子供達と、ちょっと変わったおじいちゃん。
生と死のコントラスト。
それは別々のものじゃなくて「出会い」なんですって…。
子供達とおじいちゃんの素敵な交流を見てるとそうかなって思いました。
Dasoku
4.0
全てが映画である。
「映画みたいだ」って日常でつい口から漏れることがあるけど、多分ずっと映画なんだろうなと。
日常はエンドロールと終わりがなかなかやってこないけれど。

死は出会い。
死は悲しいことではなく生の一部で、それを含めて人生。

僕も映画撮りてー。
子供にもできるなら僕にもできるはず。
でもきっとあんな純粋に撮れない。
死を演じろとかなんかちょっとした事で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事