脚色という名の監督の解釈、批評
アーロン・ソーキンは本当に…他人の人生を何だと思ってるんだ!
もっとやれ!
伝記映画の脚本書かせたら当代随一の脚本家、アーロン・ソーキン初監督作品
他の人間が撮って…
カナリアを食ったような顔なんて言われてしまっていたジェシカ・チャステインのスピード感が魅力 仕事の采配にキレがあって気持ち良い
お金がお金に見えなくなるほど軽薄に扱われてた
スパルタで涙が出てく…
事実にもとづいた女賭場胴元の物語。いきさつの描写も説得力あり、うまくラストまで導いてる。ケビン・コスナーとイドリス・エルバが脇を固めていて贅沢。波乱万丈の物語をうまくエンターテイメントに昇華させてい…
>>続きを読む人生の節目
------------------------------------------------------------
セレブを虜にしたのは華麗なる破滅
オリンピック候補アスリートか…
モーグル選手から違法賭博で起訴の転落人生と聞くと、いったい何をやらかしたんだ?と思って、観てみたんだけど、突飛なことはやってなかった。
目の前のことを必死にやっていただけだし、違法の手数料も追いつめ…
最近ポーカーにハマってるからポーカー映画と勘違いしがちだったけどこれはモリーの伝記映画だ笑
最後に出たチャーチルの名言「成功とは失敗から失敗へ情熱を失わなず進むこと」は人生においての理念の一つであっ…
〓映画TK365/1031〓
◁2025▷
▫モリーズ・ゲーム
▫地上波/テレ東・サタシネ
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.5
▫️T K評価:★★★☆☆3.5
▫…
© 2017 MG’s Game, Inc. ALL RIGHTS RESERVED.