バッド・ジーニアス 危険な天才たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/410〓
◁ 2023▷

▫バッド・ジーニアス 危険な天才たち
▫配信/Amazon prime
▫️Yahoo!映画★★★★☆4.0
▫️T K評価…

>>続きを読む

中国、韓国、日本だけでなくタイも学歴社会なのだな。

そして経済格差もこの国にも同じようにあって、貧乏人は必死に勉強しないと這い上がれない。その二人を金で利用しようとする金持ちのパット達が胸糞悪い…

>>続きを読む
Wady
4.6

ラストはドキドキ

カンニングというレベルを超えた組織犯罪

リンとバンクの家庭の事情
貧富の差も根深い

努力が報われる
そんな甘い世界は実は無いのかも🤔

昔観た That's カンニングという…

>>続きを読む
4.0

2021*014

話題になっていて観たかった作品でした。

カンニングはいけないこととわかってはいても応援したくなるハラハラドキドキの展開!

一方で、タイにもやはり格差の問題があるんだなと。

>>続きを読む
つよ
3.5
中国での実際のカンニング事件をタイで映画化。
秀才転校生が軽い気持ちで勉強を教えたらカンニングに巻き込まれていて、自分も首謀者に。
手が込んでて犯罪映画みたい。

成績優秀で聡明な頭脳を持つ主人公リンが進学校に転入し、そこで初めて友達になったグレースのカンニングに協力したことで、カンニング・ビジネスでお金を稼ぐようになり、どんどんエスカレートしていくお話。

>>続きを読む
Arbuth
4.5

いやー面白かった。カンニングって題材でここまでドキドキする映画を作れるのか。タイ人すごい!

序盤はカンニングシーンのスローとかがクドかったり登場人物がリアリティないレベルで嫌な性格の奴ばかりだった…

>>続きを読む
4.5
・暗黒面に落ちる者、真に大切な事に気付く者
・“危険な天才たち”って副題だと天才集結ってイメージするけど、実際は天才と秀才と凡才二人という印象
4.2

◼️多面的な面白さが凝縮された力作

微笑みの国からやってきた学園ドラマ。かなり評判が良かったのでやっとこさ観てみました。
下手すれば人生に大きな悪影響を与えかねないカンニング行為を働く緊張感は、オ…

>>続きを読む
KERRY
3.2
I just felt a bad genius.

あなたにおすすめの記事