結局、連続視聴。
ペンタゴン・ペーパーズ(2017)
↓
大統領の陰謀(1976)
↓
ザ・シークレットマン(2017)
と、いう視聴順だったんだけど、自分には大正解かも!
史実と理解を深め…
1972年、ウォーターゲートビルでの民主党本部盗聴事件の揉み消しに躍起になっていたニクソン政権は、自派のグレイ長官に命じてFBIの捜査の収束を図ったのだが・・・政権側とうまく折り合えないフェルト副長…
>>続きを読む中々複雑で全部理解することは出来なかったがその複雑さが政治を物語っていて見応えがあった
曖昧な理解で終わらせず実際の事件を調べたくなるくらい面白かった
リーアム・ニーソンといえばアクションだがそれと…
実録ということもあり重厚感ある映画だった、!
他の方が書いている通り、物語の背景を事前に知っておくと、より作品を堪能できるはず。
エンドロールを見ながらじわじわと押し寄せる面白さがあり、個人的には好…
ペンタゴンペーパーズがかなり好みの映画で最近見返したくなり
ペンタゴンペーパーズ→大統領の陰謀→シークレットマンの流れで見るのがおすすめと書いてあったので辿ってみました。
大統領の陰謀も、内容難し…
Felt Film Holdings,LLC