プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード』に投稿された感想・評価

kaicho

kaichoの感想・評価

3.7

モーツアルトの晩年は特に謎の多い人生だが、ドン・ジョバンニはとにかく暗い曲が多いイメージがある。この映画は恋愛感情からくる喪失感を中心描かれており、これはこれで面白く観た。
フィガロの結婚もドン・ジ…

>>続きを読む
lily0x0

lily0x0の感想・評価

3.1

おうちで流し見しました

内容的には男爵あららー
お金での支援をしている人には逆らえないっていう風潮はきっと今でもあるんだろうなあ
ここまでひどくはないのかもしれませんが

それにしても実際のモーツ…

>>続きを読む
momoc

momocの感想・評価

-

映画の感想は、男爵が惨すぎ人だということと、スザンナがかわいそすぎたこと。

モーツァルトクソ説多いけど、天才はいろんな犠牲があっても仕方ないのかなと思う。どれだけ月日が経っても世界中の人の心を動か…

>>続きを読む
ayaetu

ayaetuの感想・評価

3.3
モーツァルトの奥様は、ドンジョバンニ誕生の秘話を知っているのだろうか
それにしても、男爵は下衆な男だ
emi

emiの感想・評価

3.0

若きモーツアルトと初々しいオペラ歌手との恋をロマンチックに描いた作品。「ドン・ジョバンニ」の作曲と並行して話は進み、悲劇的なクライマックスが用意されている。モーツアルトが人の良い好青年になっているが…

>>続きを読む

「フィガロの結婚」の演奏のためにプラハに来たモーツァルトは、そこで「ドン・ジョバンニ」の着想を得て作曲する。明るく楽しいフィガロの次が、なぜ、陰惨なドン・ジョバンニなのかという謎から、モーツァルトに…

>>続きを読む
泥沼不倫を純愛の素敵なストーリーに切り取った感じの話ですね。男爵は最悪だけど、モーツァルトもまたなかなかチャラいw 女性たちがほんと可哀想です。
yy22

yy22の感想・評価

-

2019.7.8 WOWOW
あのモーツァルトのオペラの名作「ドン・ジョヴァンニ」誕生の裏には、切ない秘密が隠されていた?天才作曲家をめぐる知られざる恋のトライアングルを描いた創作ドラマ/おなじみの…

>>続きを読む
若い恋人の純愛と悪役みたいにしているけれど、モーツァルト結婚しているしな…
結局はモーツァルトの愛も彼女を救えない。
男達のエゴによって追い詰められるヒロインがかわいそう。
あらためて、モーツァルトの音楽のスバらしさを再認識。
ストーリーはクソ。おっと失礼。

あなたにおすすめの記事