ビサイド・ボウイ ミック・ロンソンの軌跡のネタバレレビュー・内容・結末

『ビサイド・ボウイ ミック・ロンソンの軌跡』に投稿されたネタバレ・内容・結末

No.10
知らないことがたくさんあった
ボウイのギタリストといえば、ミック・ロンソンという印象だけど、ちゃんと一緒に仕事をしたのはとても短い期間だった(ライブでゲストで出演することはあっても)
プ…

>>続きを読む

ドキュメンタリー

両性愛者

防音対策作として壁に卵のパック

デヴィッドの「最後の公園」発言

酒浸りで転落

ミックとイアンが再コンビ
「彼は金払いがいいの」

「ミックがいなきゃボウィじゃな…

>>続きを読む

初期のボウイとともに演奏していたギタリストの
ミック・ロンソン。編曲家でありプロデュース業も
していた多才な人だけどクレジットには名前が載らず
(なぜ?)正当な評価もなかなかしてもらえなかったとか😕…

>>続きを読む
静かなるナンバー2。
目立たないが職人的なギタリスト。
ブレーンの鏡。

癌のため46歳で他界した、ボウイの黄金期を支えた謙虚で誠実なギタリスト、ミック・ロンソン。

地元で庭師をやっていた頃に元メンバーの誘いでデヴィッド・ボウイのバックバンド「スパイダーズ・フロム・マー…

>>続きを読む

(ビサイドボウイ序盤)
ボウイのナレーション「自分達が声をかけた頃、ミックは庭師で…」
私「あ〜スターが夭逝した友人を語るのって泣けるな😢」

(ビサイドボウイ終盤)
私「いや待てやボウイ、どんな顔…

>>続きを読む
インタビュー多め、映像少なめ
チャプター画面でフレディ追悼ライブの映像流れて泣いた……

題名のとおりビサイドボウイとしてのミックロンソン映画だったけど、やっぱそれだよな〜〜〜ってなった

ジギースターダストこと初期デビッドボウイの相棒でプロデューサーとしても活躍したミック・ロンソンというギタリスト。
英国の偉大なカルトスターの傍らで彼を輝かせ、そして自身もまた負けず劣らず強く輝き、グ…

>>続きを読む

ミック・ロンソンさんが天才であることを知りました。ロック史に残る数々の名曲、名アルバム、デビボの初期代表曲はミック・ロンソンさんの手によるものだったとは。

デビボが社長状態。ドリフターズで言うなら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品