ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男』に投稿された感想・評価

クロ

クロの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

テニスのウィンブルドン☆
冷静な四連覇中のボルグとすぐカッとなり悪態をつくNo.2のマッケンロー☆
ボルグも昔はマッケンローと一緒だった☆
そしてマッケンローも成長し決勝では紳士的な態度に☆
ボルグ…

>>続きを読む

噴火寸前の火山のような氷の男。
悪態をつきながらも冷静に場の空気を掌握する炎の男。
テニス史上最高のホコタテ対決がここにあります。

「スポーツ系の映画の時、対して技術指導しないで撮っちゃう邦画」に…

>>続きを読む
torakoa

torakoaの感想・評価

3.5

サブタイトルから面白くなさそうなニオイが漂ってるのが気になりつつ、ステラン出演作ゆえレンタル開始日にうきうき借りた記憶。
マッケンローは多分昔読んだテニス漫画でチラッと言及あったとかで名前とイメージ…

>>続きを読む
tsumumiki

tsumumikiの感想・評価

4.1

ボルグ、マッケンロー、(コナーズ)は当時のテニス界のスーパーヒーロー。この映画はありのまま、誇張する事なく彼らの人間像を描いてくれているように思う。歴史に残る名勝負をもう一度観戦したかのようで何故レ…

>>続きを読む

【最近スーパーファミリーテニスというゲームにハマったテニス経験0の人間が観た場合】

1980@ウィンブルドン決勝
鉄壁のストローカーと天才ボレーヤー
氷の男と悪童
ウィンブルドン5連覇がかかった世…

>>続きを読む
NY

NYの感想・評価

2.9

あの時代をリアルタイムで知る人には胸熱。逆を言えば、それ以外の人にはあまり関心持たれないかも。

当時からボルグは神秘的で謎めいていた。ググったりできる時代ではなかったから、あの氷の表情の裏にはどん…

>>続きを読む
aya8

aya8の感想・評価

-
エンドロールが、ご本人なのか俳優さんなのか区別がつかないのですが、どっちだ⁈
kot

kotの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

優等生なボルグと嫌われ者マッケンロー。
最後の試合が始まるまではボルグ側に肩入れをして見ていたのだが、白熱の試合展開に、「どちらも頑張れ!」な気分になっていた。
印象に残ったのは、試合中にボルグがマ…

>>続きを読む
rco

rcoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

テニスの試合の映像も綺麗だし音楽も物悲しくて雰囲気に浸れました。 
マッケンローなんかいい奴だな…

マッケンローはマラドーナと同じく「悪童」としてスポーツの枠を越えた同時代のスターとして何となく記憶に残っていますが、ボルグはフェデラーの源流くらいの印象しかないふわっとしたところから観始めた。でも観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事