ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男』に投稿された感想・評価

rco

rcoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

テニスの試合の映像も綺麗だし音楽も物悲しくて雰囲気に浸れました。 
マッケンローなんかいい奴だな…

マッケンローはマラドーナと同じく「悪童」としてスポーツの枠を越えた同時代のスターとして何となく記憶に残っていますが、ボルグはフェデラーの源流くらいの印象しかないふわっとしたところから観始めた。でも観…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

3.8

私の世代では
名前を知っているだけな人も多い偉人
ビヨン・ボルグ
ジョン・マッケンロー
ある程度の脚色はされているのだとしても
生命を賭け球を打つという信念がしっかりと伝ってくる
2人の熱演に血が沸…

>>続きを読む
まさに死闘❗️
一時代を築いた二人だけにしか見えない世界だね😊
二人とも大好きな選手だよ…
ラストのエールには感動したね👍
まさ

まさの感想・評価

3.0
本当の試合を見てるように入り込めた
木のラケットの古き良きテニス

テニスは全然詳しくないですが、ボルグとマッケンローは名前だけは知っています。そんな自分でも面白く観れました。

映画というよりボルグとマッケンローの少年時代からを追いかけたリアリティのあるドキュメン…

>>続きを読む
いの

いのの感想・評価

4.5

世紀の一戦、とのことだ。いつものように、なんも知らずに観てしまった。レビューも、なんも調べずに勢いで書きます。邦題には「氷の男と炎の男」とのサブタイトルがついているけど、そんなもんいらねえ。ボルグは…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.5

氷の皇帝ボルグVS灼熱の悪童マッケンローの1980年ウィンブルドンを映画化‼️
氷の絶対王者も悪童と同じ熱い想いを持ち合わせ勝つために封印することでエネルギーに変えていたってことと、悪童は悪態をつく…

>>続きを読む

世界トップレベルの選手になると、勝つためにボロボロになって、勝つために大事なものを失って、勝つために不幸になってしまう。

テニスは紳士のスポーツと言うよりも、紳士にならなければ勝てないスポーツなの…

>>続きを読む
kaito

kaitoの感想・評価

3.8
プライムでの見放題配信終了前に。
実際の出来事を題材にした物語。
緊迫感。ボルグ役の人イケメン。
良い話だった。

あなたにおすすめの記事