大頭脳の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『大頭脳』に投稿された感想・評価

eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.1

デヴィッド・ニーヴン(英)ベルモンドとブールヴィル(仏)イーライ・ウォラック(米)4人のスター共演の仏・伊合作ビッグバジェット冒険コメディー。見ながら撮影するのにどれだけ手間掛かったかと考えるだけで…

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

4.3

『ジャン=ポール・ベルモンド傑作選』より。
ヨーロッパ各国の盗みのプロが、現金輸送列車を強奪しようと計画する。
レベルが高いのか低いのか、間抜け同士の騙し合いになって終始ドタバタ。
部屋の大きな水槽…

>>続きを読む
四畳半

四畳半の感想・評価

4.3

自宅で鑑賞

今度は盗人ベルモンド
最初っから最後までマジか!?って展開の連続に爆笑が止まらん
ギャグにしても下手にここ笑う所です〜みたいな押し付けがましいギャグじゃなくて劇中の登場人物たちは至って…

>>続きを読む

デヴィッド・ニーヴンとジャン=ポール・ベルモンドが互いに輸送される1400万ドルの強奪を図る。両側から掘っているトンネルがすれ違うギャグから始まって、ベルモンドのすれ違い勘違いによって物語は変な方向…

>>続きを読む

大列車に潜入してNATO加盟国のお金を盗み出そうとする三つ巴の泥棒合戦。車は切断、札束舞い散りる実写版「カリオストロの城」なエンディングが凄すぎる。イーライ・ウォラックは銭形こと納谷悟朗。浮き輪でチ…

>>続きを読む

ルパン三世がまんまパクってます!最初に山田康雄さんの吹き替え版を地上波で見たのですが、収録の時にあまりにも馬鹿馬鹿しい映像に声優が笑ってしまって、なかなか収録が進まなかったそうです。
その後完全版を…

>>続きを読む
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

1.8

四カ月前に観たのに、レビューし忘れたので↓



五年前グラスゴーで大規模な列車強盗を成功させた天才犯罪者〈ブレイン〉は、新たな「お宝」強奪計画を立案。そして「お宝」をロンダリングするため、予めシチ…

>>続きを読む
mat9215

mat9215の感想・評価

4.0

1970年代にテレビで観たことを思い出した。デヴィッド・ニーヴン、ジャン=ポール・ベルモンド、ブールヴィル、それにイーライ・ウォーラック。こんな豪華なキャスティングだったことはすっかり忘れていたけど…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

3.5
こんなことってあるー?ってくらい作戦が入り乱れ面白い。上手いことできてるな!
tych

tychの感想・評価

3.5

LE CERVEAU 1969年 コメディ・アクション 105分。アナトールとアルトゥ-ルは 列車で輸送されるNATOの大金を強奪する計画を立てる。同じ頃 伝説の盗賊ブレインもこの金💰を狙い マフィ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事