大頭脳に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『大頭脳』に投稿された感想・評価

ぽち
3.0
CS放送の録画。音声原語、日本語字幕版。

どじっ子だらけの泥棒合戦。
四苦八苦してるおじさんたちが可愛らしくさえ思える。

1969年に公開。ジェラール・ウーリー監督が、1965年の『大追跡」1966年の『大進撃』(どちらも、ルイ・ド・フュネス+ブールヴィルの共演作品)の成功を今一度と。似たような追っかけもののトタバタ作…

>>続きを読む
Yuzo
3.0

英仏代表の2人はともかく、伊はシチリア島パレルモのマフィアのボスがイーライ・ウォラックというのは趣深い。自由の女神のシークエンスは画力があるし、作戦会議のアニメーションも味があるが、全編を通じてドラ…

>>続きを読む
ゆに
2.5
全てが間抜け。
何も考えずに見るにはとてもいい映画だと思う。
面白かった〜

漫画みたいコメディ(褒め言葉)なんだけど
自由の女神が出た辺りからのスケールのデカさは凄まじい。

初代ルパンやモンティパイソンは本作の影響を
受けてるね
3.0
〖1960年代映画:コメディ:イタリア・フランス・アメリカ合作〗
1968年製作で、NATOの秘密軍資金を盗む人達のコメディ⁉️
ドタバタ喜劇で、飽きない作品でした😆

2023年1,131本目

★★★liked it
『大頭脳』 ジェラール・ウーリー監督
Le Cerveau / The Brain

クライム・コメディ
ジャン=ポール・ベルモンド&デヴィッド・ニーヴン

三つどもえの現…

>>続きを読む
ワン
3.0

タクシー運転手のアナトール(ブールヴィル)は、元相棒アルチュール(ジャン=ポール・ベルモンド)を刑期満了4日前に脱獄させた。2日後には、一世一代の大仕事が待っている。NATOがパリからブリュッセルへ…

>>続きを読む

序盤は またつまらん映画を観始めてしもた と思ったのですが、慣れてくると意外にもなかなかナイスでした。
派手なドタバタはつまらんのですが、微妙な小技が随所に見られ、プッとなることが多かったです。…

>>続きを読む
トム
3.0
コブラとルパン三世のモデルになったとかいう仏俳優ジャン・ポール・ベルモンド初めて観た〜。笑いの種類が完全にドリフで全員あほかわいい。ブールヴィルが演じてたアナトールが一番好き。

あなたにおすすめの記事