2025/8/20 ザ・シネマ
8月戦争映画特集28
ホロコーストでは同朋を打って生き延びたものもいただろうしその裏で儲けたやつもいた。
戦争自体が人間の悲しい行動だがそこで金儲けするのは許され…
このレビューはネタバレを含みます
大富豪メンテンは実は戦時中に多くのユダヤ人を殺戮した戦争犯罪者だった。
弟を売り、平然と善人を装うメンテンは真の極悪人。
記者ハンスは正しかったのに何故キャリアを失わなければならなかったのかが、見落…
このレビューはネタバレを含みます
復讐という料理は冷めてから食べるのが最も美味であるっていう話。
ピーター・メンテンも財産を不当に奪われた復讐心もあっただろうし、殺された村の関係者にも勿論復讐心はあって、報復は報復を生むんだなー、…
偏った方向からの視点でしか描かれていなかったので、メンテン側の描写があるとよかった。対等に描けとまではいわないが、メディア側の必死さや盲目さが気になってしまい、戦時下での虐殺だったこともあり有罪判決…
>>続きを読む事実に基づいているということだが、少し検索した程度では詳細を知ることができない。どれくらい真実なのかわからなくてもこういったことは世の中に溢れていることはわかる。メンテンはとことん嫌な奴に描かれ、主…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
作品としての面白さはあまりないが、主人公の記者としての執念には頭が下がる。戦争の混乱の中で、どさくさ紛れの犯罪が多くあったうちの一つを知れたことは良かった。しかし、自分を救ってくれた共産党員を含め、…
>>続きを読む 「子供を殺すような男が無罪に?」
歴史に埋もれた大罪を掘り起こす骨太ドラマ。
かなり見応えがあった。内容が内容なだけに ‶面白い” という表現は使いづらいのだけれど、とにかく大変興味深く鑑賞…