蝶の眠りの作品情報・感想・評価・動画配信

『蝶の眠り』に投稿された感想・評価

3.5

42歳で観て
ちょうど良さを感じるラブストーリー。
5年前なら
こんなに感じさせられなかったかも。

最初から
終わることがわかっていて。
自然に終わるのでなければ
自分が終わらせることも決まってい…

>>続きを読む
3.8

アルツハイマーを患った50代の元綺麗どころの小説家は、小説の代わりに大学講師を始める。そこで韓国からのイケメン留学生と恋に落ちるという。俺の苦手な美魔女の話。人間、年相応が一番美しいと思っているので…

>>続きを読む

韓国のある世代にとって中山美穂は、アイドルであり日本アイコンだったようだ。韓国人同僚も中山美穂は、子供の時のアイドルと言っていた。そして、「ラブレター」の韓国でのヒットが中山美穂と仕事をしたい韓国映…

>>続きを読む
3.0

不治の病と、親子ほど歳の違う青年との恋、という困難に対峙する50代のヒロイン。この難役を演じ尽くせたら女優としての株が一気に上がるテーマであり、実績を上げた女優さんが何人も居るので期待して観た。けれ…

>>続きを読む
3.8

遺伝性アルツハイマーを患った、
50代の女流作家と韓国からの留学生の、記憶を巡るラブストーリー。

その時に、誰になにを、
どのように残すのか、他人事ではなく、自分自身も考えてしまった。
なにかし…

>>続きを読む
とえ
4.0

思っていた以上に面白かった
最後は感動して、ホロッときてしまった

ひょんなことから出会った作家の涼子と、韓国人留学生のチャネ
作家志望のチャネは、やがて涼子の執筆を手伝うようになるが、彼女がアル…

>>続きを読む
azkyon
3.4

キム・ジェウク、初めて知ったのですが、中山美穂の相手役に合ってたなぁ。
いい感じの年の差カップルに見えた。
若い男には深い傷になるだろうけど、いいじゃないの美しい女と大恋愛できたんだから!
と、おば…

>>続きを読む
marino
3.0

この映画が制作されていた頃、
「新しい靴を買わなくちゃ」
「賢者の愛」
「黄昏流星群」
立て続けに年下男との恋愛の物語ばかりで
なんだかな〜と思っていた。

「新しい〜」の大阪舞台挨拶で本人見ました…

>>続きを読む
3.0
哀悼の気持ちで鑑賞。

わんちゃんがどこに行ってしまったのか、が気になったまま終わってしまった。

中山美穂の遺作。
2018年公開で、2025年春に
リバイバル上映されたもの。

アルツハイマーになった売れっ子作家の涼子と韓国人留学生チャネ。

美しくもはかない物語で
切なかった。
ベタベタなラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事