先日念願のタイ旅行へ行って参りました。
タイに魅せられ名残香を楽しむため引き続きタイ映画をあさってみます。
本作、シンガポール人の監督が撮ったゾウ×おじさんの異色ロードムービー。
会社ではオワコン扱…
象とおじさんのロードムービー。
途中で出会う人たちが良い味を加えている。
全編を通して
本人たちは大真面目にやっていることが
観ているこちらからするとクスリと笑えることが多く
大爆笑することはないが…
このレビューはネタバレを含みます
初見
昔飼ってた象を故郷に戻すために旅をする、って絶対に日本では無い設定で面白い。
大切にしてたポパイを売ってまで行きたかったバンコクで上手くいかんくなってきた主人公にとって、ポパイを故郷にかえすっ…
このレビューはネタバレを含みます
んー、これは価値観の問題なのかな?
ロードムービー好きなのに、あまり刺さらず。ゾウと旅するコンセプトをあんまり活かしきれてないような…。
奥さんの気持ちが戻ったのも、あんまり腑に落ちず。この人、知…
「世間はクソ食らえ。2人で生きよう」
世にも珍しい像と旅するロードムービー。
こんな動物映画は初めてだ。
シンガポール出身の女性映画監督カーステン・タンによる作品。
道中で警察の世話になったり、ゲ…
教授みたいな主人公が、なんか好き
ゾウさんと共に、過去の事を振り返りながらの旅!
色んな人と出会い、手助けしてあげて、
ロードムービーはこうでなくちゃ、です!
ゾウさんの、さりげない優しさが良か…
タイの景色に象と人のシルエットは似合うなぁ🐘🚶♂️ 全体的にゆったりとした時間が流れる。日本の忙しく慌ただしい雰囲気とは180度違う。象と人間コンビの超ノンビリロードムービーだけど道中に会うトラ…
>>続きを読む冒頭、ゾウ連れでヒッチハイクして止まってくれるトラックがあることにびっくり。ゾウってやっぱタイでは特別な動物なんだなあ。
建築家として成功した中年の男が、少年時代に飼っていたゾウに街角で出会い、かわ…
象×タイ×ロードムービー
いろんなロードムービーを見ているがゾウに乗っている主人公は珍しいな
最後ちょっと雑ってゆうかもうちょいなんとかできただろうけど個人的に概ね満足。
ぽやっと見るにはいいよ…
仕事も家庭と上手くいっていないかつての著名な建築家が、都市を離れて象のポパイと歩く現在とそこに至る過去が交互に描かれるロードムービー。バンコクで見つけた昔飼っていた象を還す旅。似た者同士の親近感。ボ…
>>続きを読む©2017 Giraffe Pictures Pte Ltd, E&W Films, and A Girl And A Gun. All rights reserved.