ダンシング・ベートーヴェンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ダンシング・ベートーヴェン』に投稿された感想・評価

A
5.0

人類皆兄弟🌍第九が素晴らしいのはもちろん、最後のマリヤ・ロマンが語るセリフ、そしてベジャールの言葉に心打たれました。
なんとなく観始めたのだけど、最後まで観てから冒頭の教会のステンドグラスの模様のシ…

>>続きを読む
5.0

「たとえ世界を救えなくとも美は私たちに必要なもの。芸術作品は、大聖堂や灯台のようにそびえたち、哀れな人類の希望の道標となる」

バレエというものに対して著しく知見の低い開明獣ではありますが、流石に故…

>>続きを読む
夢のようなドキュメンタリーだった 
演者たちの指先や四肢 筋肉の動き そしてあの跳躍 なんという世界なんだろう
こうして美しいものは作られるんやね 久しぶりに鳥肌立ったよ
4.8

これすごく好き‼️
映画というか、バレエのドキュメンタリー。
大好きな大好きなベートーヴェンの第九に合わせて作られたバレエがあるとは知らなかった。
第一楽章の振りは、すごく原始的だと思った。文明社会…

>>続きを読む

昨日病床でモーツァルトを聴きながら神が人間を作ったつくったというけど人間と神が作った音楽はこれだと思った。東京での講演までのリハーサルのドキュメンタリー。ここまで丁寧に撮ってくれると本当に細部に神が…

>>続きを読む
5.0

大好きなベートーヴェン交響曲第9番.この曲はバレエ音楽だ! と思ってしまうほど素晴らしい.

本作は 9が月に渡るリハーサルのドキュメンタリーなので,本番当日の模様はほんのちょっとしかない.舞台を観…

>>続きを読む
Ryo
4.3

作曲時に聴力がなかったベートーベンも、視覚的にイメージした通りではないかというような件にも納得の解釈。
300年間で最悪のこんな酷い世界にも、人の身体の美しさやその創造は捨てたもんじゃないし、末端の…

>>続きを読む
josh
4.2
何のために人は生まれるのか。
喜ぶために生まれてくる。
喜ぶために生きていい。
ベートーベンとベジャールから
そんなメッセージを受け取ったような
気持ちになりました。
とても素晴らしかった。
hazuki
4.2
振付とか全く詳しくないけど、インタビューもあってかメッセージは強く伝わってきた。

オケの生演奏とあの人数での歌とバレエと贅沢、、第九いい、、

とにかく美しいバレエドキュメンタリー✨

人間の身体能力に感動し、芸術的な振り付けに感動し、最高の音楽に感動する。

やっぱりバレエの世界は美しい。

しかも、ただ美しいだけではなく、残酷で儚い。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品