ほえる犬は噛まないに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「ほえる犬は噛まない」に投稿された感想・評価

雨と月

雨と月の感想・評価

3.8
完成度高!
ヤバいこと起きてんのにこのコミカルさ!流石です。

韓国社会の皮肉が随所に見えた。
12

12の感想・評価

4.0
なんかこの人の作品って世にも奇妙な物語みおわったときと同じ感情になる
今日公園でワンコみたら変な気持ちになった
土偶

土偶の感想・評価

4.0

韓国でもフランダースの犬(韓国語の映画タイトルがこれ)が放送されていたのだ。ホラーめいたサスペンスでコメディ味のポン・ジュノ長編第一作目。
デビューしたてのペ・ドゥナがほんと良いわ(親友も)。

犬…

>>続きを読む
heb

hebの感想・評価

3.8

巨大な構造物の中に様々な階層の人達を配置する、スノーピアサーやパラサイトなんかも彷彿とさせる「削ぎ落とされた社会の縮図」的手法。
などと今となっては後出しでなんとでも言えますが、今作もそういう作りに…

>>続きを読む
台

台の感想・評価

3.7
いぬのシーンはけっこうキツい
けど、全体通してゆるっと柔らかくて、噛み締めたい映画
ここぞというところのスローモーションはニッコリしちゃうな

やっぱりペドュナ良い俳優だな…好き…

トイレのTB、ミラー蹴り壊しからの一連、団地ダッシュ、EDの森などなど最高なシーンがたくさんあった。

ヒョンナムがかわいい〜
魅力的すぎる。太っちょの女の子との関係も好き。


被害者、加害者は表…

>>続きを読む
だわ

だわの感想・評価

3.5

パッケージからのほほんコメディ想像しちゃってたから大分ブラックでOh…ってなったけどなるほど、これがポン・ジュノか、と妙に納得した気がした。

こちらにとっては犬食うこと自体衝撃的すぎて全然コミカル…

>>続きを読む
なんともいえない趣きがあるようなないような.犬をめぐって,立場の違う人たちがそれぞれの思惑を抱えながら,それらを決して誰にも教えずに右往左往するお話かな.ぺ・ドゥナかわいい.
大学4年

大学4年の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

マジでなんだこれ。
何を食ったらこんな変な映画を思いつくのだろうか。ポンジュノ監督のデビュー作と聞いてたが、思ってたものじゃなかった。

犬殺しっていう核を中心にアパートに住む人達の群像劇みたいな?…

>>続きを読む
Krate

Krateの感想・評価

4.0

さすがポン・ジュノ監督といった映画。笑いありのブラックジョークが効いたストーリーに、劇中に出てくる人物は個性的でキャラ立ちしているので2時間を飽きずに観れる。マンションを遠景から撮影した追走劇など印…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事