お料理帖~息子に遺す記憶のレシピ~に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「お料理帖~息子に遺す記憶のレシピ~」に投稿された感想・評価

おもち

おもちの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

しっかり者だった母の認知症をきっかけに不器用な息子が心の内に抱えていたわだかまりを少しずつ解消していく。
息子の妻はハルモニが言うように「女狐みたいな嫁だけど見かけだけ。じゃなきゃ息子と暮らさない」…

>>続きを読む
tulu

tuluの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

お涙頂戴
🇰🇷は家族を施設にいれない
人の繋りが素晴らしいから🇰🇷作品が好き
TAKA

TAKAの感想・評価

4.3
息子はほんとに親不孝。観ていて腹立つ。お母さんのこともっと思ってあげて!!
お母さんのレシピ愛がいっぱい詰まってたなぁ。忘れたくないよね。
scotch

scotchの感想・評価

4.2

二本立て二本目。やられた、泣きました。

頑固そうで、でも優しさの滲み出たイ・ジュシルの演技。息子役のイ・ジョンヒョクも良かった。鬼嫁、娘、みな良し、とりわけ友人役、そして料理がいい働きをしてました…

>>続きを読む

号泣しました。

認知症を患った母親と家族の絆の物語。

女手一つで二人の子どもを育て、惣菜屋を営む気丈な母親と大学の非常勤講師の息子の葛藤を見ていて、どちらの気持ちにも感情移入してしまいました。

>>続きを読む

母と一緒に鑑賞。

韓国🇰🇷のオンマ独特の愛情がたっぷり詰まった作品でした!😂💕

お母さんのぶっきらぼうで冷たく見える態度は、過去の辛い思い出からずっと自分を責め続けていた反動からで、そしてお料理…

>>続きを読む

「性格の良い製作陣が、性格の良い鑑賞者に向けて作った良識のある作品」
なのかなぁなんて、そんな皮肉めいた感想が浮かんだのだけれど、がっつり劇場で落涙しました(誰かと一緒じゃなくて良かったです)。

>>続きを読む
認知症になって行く惣菜屋を営む母と息子の物語
母親が遺した料理のレシピには、家族の歴史があり、
自然食をつくる母親の姿に息子は・・・
アヒルのボートのシーンは感動します。
泣けます。
daffodils

daffodilsの感想・評価

4.2

連れて行った母がとても共感していたので、母の評価を反映して... 気持ちをこめて、健康に良い素材で料理をすること。韓国も日本も、家族を思う気持ちは変わらないですね。ご都合主義な展開が気になるところも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事