カットスロート・ナインに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『カットスロート・ナイン』に投稿された感想・評価

ツボ
3.8

滅多に見ないマカロニウエスタン、しかし良い意味で西部劇っぽくない、ヒーローのような奴が登場しないどころか、救いようのない人間ばかりの残虐な物語が最後まで続く。
ブラウン軍曹は金鉱の町から凶悪な囚人7…

>>続きを読む

残酷描写が当時としては刺激的だったらしい七十年代ウエスタンブーム末期系映画
なぜか家にBlu-rayがあったのでどんなんだっけと鑑賞
二回目だけどほぼなんも覚えてなかった
タランティーノのヘイトフル…

>>続きを読む
maico
3.6

初マカロニウエスタン。ウエスタンなのか……??笑
時折入るフラッシュバックシーンの煌びやかな映像が本筋とのコントラストが効いていて印象的。
昔のゴア描写ってお腹突いただけですぐ内蔵出るから皮膚薄…っ…

>>続きを読む

雪道を進む一台の馬車。乗っているのは7人の囚人と、護送の任にあたるブラウン軍曹とその娘。囚人の中には軍曹の妻を殺した犯人がいる(らしい)。途中山賊に襲われ馬車を失うと、鎖に繋がれ更に怪我人も抱えた状…

>>続きを読む
dirty
4.0
めっちゃ好みだった。残酷描写も良いけど、大のおっさんが雪の上をのたうち回るのが面白いです。
8787
3.5

「ヘイトフルエイトの元ネタ」という前提もあり飽きずに楽しめた。
ゴア描写も悪くなかったと思う。
ちょいちょい挟む回想だかイメージ映像みたいなのが分かりにくかった。

最後の爆破が呆気なくてちょっと笑…

>>続きを読む
鴨
3.5

札付き凶悪犯の中では軍曹の幻影に悩まされる放火魔のレイが推し

色々ツッコミたいことはあるけど、それを黙らせる脚本の構成!

西部劇だと思って見始めたけど違った〜〜 でも!雪山でクズ同士が潰し合い、…

>>続きを読む
YOU
3.5

ホアキン・ロメロ・マルチェントが監督・脚本を務めた、1972年公開のスペイン製西部劇。
マカロニ・ウエスタン ブーム末期に作られた本作は、1970年代に大量生産された「ユーロ・トラッシュ映画(残虐描…

>>続きを読む
こ
3.6

このレビューはネタバレを含みます

このものすごく面白くなりそう予感をタランティーノが昇華してくれたということか...
ぶつ切り感強めで場当たり的展開ではあるもののみんなの走馬灯が挿入されるのはちょっと切ない、そのおかげでこのチープさ…

>>続きを読む
3.8

ヘイトフル8の元ネタの一つらしい。最後の小屋のシーンでの殺し合いがそうなにかもしれない。小屋のシーンにアイデアや技巧やストーリー詰め込んでいったらヘイトフル8になるのかもと思った。製作費安そうなスプ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事