マリア・ブラウンの結婚の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 51ページ目

『マリア・ブラウンの結婚』に投稿された感想・評価

|<
rico

ricoの感想・評価

4.0
ファスビンダーを見るのは2作目。
ラストシーンまで釘付けになって、わかったことは、ファスビンダーは天才だってことでした。。
ペコ

ペコの感想・評価

3.0

70年代から80年代のドイツ、ニュージャーマンシネマの監督ファスビンダー作品。

ヒトラーの写真と爆撃から始まり、爆撃とドイツ首相のネガ写真で終わる。

出征した夫ヘルマンの帰りを待ちながら、懸命に…

>>続きを読む

死に至る病は絶望。














20230930再見
私の中ではラスト
「わたしは……待ってたのに……」
ってコンロにガタンってなって
会計士が帰るときに、ハッとして「マリア、いけな…

>>続きを読む
土間埋

土間埋の感想・評価

4.3
撮られるべくして撮られた映画なんだなと。

メロドラマとしても面白かった。

全部のシーンが洗練されていて、完成されてる。
&y

&yの感想・評価

4.5

【2013/9/27:早稲田松竹】実況中継と爆発。生き抜くためにはどんな手段でも使ってきた、狡猾にすら見えるマリアの生き方。ライトでテンポ良い編集なので、軽〜くサラっと観ておもしろかった〜、と感じて…

>>続きを読む

早稲田松竹にて。ローラとの2本だて。そうそう。キンスキーとか、初期のヴェンダースとか。この頃のドイツ映画は本当に刺激的で、学生時代の自分にはかなりの衝撃だった。そんな事を最初のシーン観ただけで思い出…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事