前回のキャラクター設定と今回の見た目とキャラが一致しにくく、誰?どんな子だった?というのが浮かばないままストーリーが進んでいくのが致命的でした。アクション的には前作を上回っているのですが、精神的なス…
>>続きを読む予備知識は必須。明かされる“恐怖”の正体と、立ち向かう勇気。
【賛否両論チェック】
賛:ペニーワイズの真の姿が明かされる過程で、“恐怖”がいかにして力を持っていくかが描かれ、観ていてハラハラさせら…
幼少期の結末を前作で描いてしまったため、どうしても既視感がずっとありながら物語が進む。
登場人物が多いのは分かるけど、やはり2時間50分は長すぎる気がした。
IT(トラウマ)と向き合い克服する過…
うーん!面白かった!
前作から27年後のデリーが舞台で、ルーザーズが再結集!物語冒頭から、ゲイカップルに対する暴行やスタンリーのことなど、不穏な空気感から始まります。
前作よりホラー要素と驚かしにき…
ITを映画館で観た時に2があるのを知ってからずっと楽しみにしてきた『IT THD END “それ“が見えたら終わり』。
ITを見直したあと観に行ったが、やはり見直してから観に来て良かったと実感した…
流石ホラー版スタンド・バイ・ミー…
前作から2年(劇中27年)、やつが帰ってきた…!
前作よりも怖いよりキモいが僕的な印象でした。初見殺しのフォ-チュンクッキ-… もう恋できない… 未来は結構悪い…
観賞前のワシ・(filmarkを始めとするレビューサイトを斜め読みしながら)
…んん?何だかリッチーの評判がいいけど、あの無駄口メガネ野郎にそんなに評判よくなるような要素なんてあったかな???
観…
試写会にて鑑賞させて頂きました
IT-THE END-それが見えたら終わり-
ホラー要素、コメディ要素、スプラッター表現、子供から大人になって友情、絆、恋愛
様々な表現があり、160分色々な感情で観…
前作から27年後、大人になった負け組のみんなが再びピエロと対峙する
前回でもうみんな終わったと思ったら色んな因縁は消えず、そう簡単にはいかないらしい
子供にしか見えないって話だったけど大人になった…
©2019 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED.