ギャング・イン・ニューヨークの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ギャング・イン・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

LIMONE

LIMONEの感想・評価

2.3

何というかストーリーが淡々と平坦としていて面白みには欠ける。

それなりのギャング頭なんだから、エピソードとかあるだろうし、素材を活かしきれていないというか、もう少し何とかなんなかったのかなー。
(…

>>続きを読む
Clay

Clayの感想・評価

2.8
2021.8.23(D)

1人の人物の物語が淡々と進む感じで、少し飽きやすく感じたのと、ちょっとよく分からなかった。
ジョン・トラボルタの演技と容姿は良い感じ。
YM

YMの感想・評価

2.5
マフィアのボス・ジョン・ゴッティの生涯を描いた作品。
派手なアクションがある訳ではないが。
厳しい世界。
一般市民にも慕われる人気があるのは不思議だった。カリスマ性なのかな。

つまらなかったです。 ギャングが殺したり殺されたりするだけの はなしでした。 それを延々と、 ぶつ切りの情報で流していました。 時系列も ばらばらだったため、 余計に理解しづらかったです。

[ジ…

>>続きを読む

1970年代から活躍していたギャングのジョン・ゴッティ。
彼はギャングでもありながら住民からもすごく慕われている人気者でもあった。
そんな彼の血塗られた半生は・・・・。

ジョン・トラボルタ主演の実…

>>続きを読む
yoruichi

yoruichiの感想・評価

3.0
ジョン・トラボルタが良かっただけに 残念。登場人物が多いのと 裁判の罪状が わからないので 何かが起きてるけど なんだろう?と 迷子になる。
志麻凛

志麻凛の感想・評価

3.1

トラボルタさんの“ゴッディ”という伝説のギャングに役柄を憑依している姿が良かったです。実際に存在した人に成る演技は、やる人やる人によって変わっていきますね。『ローン・サバイバー』で主演を務めたマーク…

>>続きを読む
kotop

kotopの感想・評価

2.5
日本語吹替がキャラと合ってなかった
マフィア物はストーリーが似たり寄ったりなので最近の映画だけど新鮮味はなかった
jun

junの感想・評価

2.5
記録

トラボルタはいつだって良い役者だなぁと思う。

内容がダイジェスト過ぎた…。

昔、映画を観てから、チャーリー·ルチアーノが、好きだったので、たまにマフィアものでも見ようかな?と思って観賞。だけど、あんまりピンと来なかった。ジョン·ゴッティの人生を凝縮した作品で、派手なシーンは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事