予兆 散歩する侵略者 劇場版に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『予兆 散歩する侵略者 劇場版』に投稿された感想・評価

概念を奪って、と侵略の脈略がよくわからない。結局そんな事しなくても侵略しに来るんでしょ?とか銃で対抗出来るんや?とか、何をどこまで出来るのか謎すぎ。
厨二病的な話を大真面目に撮ってるから途中からコメ…

>>続きを読む
1.8
拘束されたら抜け出せない、拳銃で殺せる、概念を奪えない奴もいると穴だらけの侵略者ではあった。
主人公があまりにも優遇されていて、何か緊張感があまりなかった。
2.0

アマプラでWOWOWドラマ版を鑑賞。散歩する侵略者のスピンアウトってことで、前作に別役で出演してた東出宇宙人が、割と乱暴に概念を奪いまくる。つうか特定の概念だけ抜け落ちた人間がどうなるか?ってのはも…

>>続きを読む
SHIHA
1.7

家族の概念がなくなったら、お父さんを見て「あなたはなぜ私と同じ家に住んでいるのですか?」「あなたは痴漢ですか?」「なぜ見舞いに来るのですか?」「なぜ心配するんですか?」と不思議がる程度であると思うの…

>>続きを読む
マグ
2.0

序盤、岸井ゆきのが出てるあたりは雰囲気良さげで期待したのに残念。

染谷将太が痛がるたんびに、ミギーを想像しちゃって話に集中できない…

無感情で棒読みのサイコパス宇宙人役東出は、ハマってた(気のせ…

>>続きを読む
設定が激甘で草
クソ映画認定🎬
てかこの監督に良い映画は有るのかな🤷‍♂️
あっ良い映画の概念が無かったか🤪🤣
東出くんの不気味さよ。
大杉漣の遊び。

あとは特に記述することは無い、、

学生の自主制作?低予算が透けて見える、、、
んー、演者達の演技だけで物語を成立させようとするのには限界があるなぁと感じてしまった。すると一気に冷めてしまい演技そのものが貧しく見えての悪循環。どうして…

>>続きを読む
ルネ
2.0

2017年11月11日公開。 監督は黒沢清。

『散歩する侵略者』スピンオフ作品で、WOWOWで放送&ネット配信された全5話のドラマを編集したもの。

周囲の人がおかしくなっちゃって、主婦(夏帆)が…

>>続きを読む

「散歩する侵略者」がそこそこ楽しめたので、こちら「予兆~」も少しだけ期待して観てみたのだか…正直???主人公が何故特別なのが?どう特別なのか?が全くわからず。気が付けば、いきなり人類の救世主に。警察…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事