南米各国の独立の背景を良く知らないので、日本の裏側でこんな人がいたことを知れて良かった。
けど、宣伝文句につられて見たのに、アレキサンダー大王の2倍とか100回以上戦ったと言うシーンは少なめ。
どち…
このレビューはネタバレを含みます
先生の思いを錯乱した幻想と言っていたスペインの貴族がどうして突然先生の志に共感して革命の戦いをすることになったかがわからない。
今まで虐げてきた側だった主人公が、自分たちの戦いが、古代アメリカ大陸で…
シモンボリバルさんのこと全然知らなかった....
ラテンアメリカの独立にかなり貢献したんですね。
内容は、歴史物なのにベッドシーン多い、展開早めといったところでした。
序盤で、景色全部自分の土地だ…
300年もの間スペイン王国に支配されてきた南米を解放した英雄シモン・ボリバルのお話
不勉強過ぎて名前初耳だった。
ボリビアの国名の由来にもなった人。
イイとこの坊っちゃんから解放者になる。
ので…
学がない落語家でございますからシモン・ボリバルという方を本作にて初めて知りました.こんばんわ三遊亭呼延灼です.
冒頭でその偉業が紹介されますが,生憎と引きこもり落語家でございますから,南米のスケール…
もっともっとシモン・ボリーバルを
描いていただきたかったが。
それでも結構痛みを伴うシーンも。
マリア・テレサのとこ、悲しかった。
コロンビアに行く時に、
スペイン語で彼のストーリーを読んだ。
…
シモン・ボリバル
恥ずかしながらこんな人物がいるとは知らなかった。勉強がてら鑑賞
彼の生き様を知れるのは良いけど思った以上にベッドシーンが多い。もっと他に描く部分がなかったのか
100戦以上も戦い抜…