セント・エルモス・ファイアーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『セント・エルモス・ファイアー』に投稿された感想・評価

未熟は素晴らしい事!★3.8

バイブルの中の1本。
個人的に大好きな映画です。今この映画を見ると凄いキャスト!
特に音楽が素晴らしい。これから本当の意味で社会に出て大人になっていくまだ未熟な『仲間…

>>続きを読む
kazun
3.2

大学を卒業した7人の成長の物語。エミリオ・エステベス、ロブ・ロウ、デミ・ムーア他出演。

登場人物が同じような歳格好の子で何人もいるからだいたい把握するのに半分位観ないと分からなかったです。最初の方…

>>続きを読む
「サブスタンス」鑑賞後、若かりし頃のデミ・ムーアが見たくなり数十年ぶりに再見。

「変わってゆくものと変わらないもの」。

『MaXXXine』の中でたびたび今作を上映する映画館を見せたのは、ただ80'sらしさの演出のためだけではなく、そんな共通するテーマに目配せするためではなか…

>>続きを読む
ニシ
3.8

80年代の王道青春群像劇だと思う。
学生時代の男女の友情って社会人になっても続けていくって難しいんだな、、、

みんなそれぞれ価値観も違うし衝突することがあってもいざというときは助け合う主人公達をみ…

>>続きを読む
のす
3.8

群像劇としてよく出来ている。男4人、女3人。全員上手くいかない理由がある。このメンツの中でイケイケ系のビリーが1番冴えなそうなウェンディのヒモなのは面白い。女子3人全然タイプ違うに支え合ってて好き。…

>>続きを読む

噴水の知識芸術宗教人生の人生の部分に座ってたアンディ・マクダウェル
だらしない人は美容院の雑誌を盗むと思い込んでるところが玉に瑕
吸い殻入れたよね?🍳
すごいことを言う時小声になる人、いる、面白い!…

>>続きを読む
Pipin
3.4

我が青春の一本(幾つあるんだ!)
少し上の世代の話だったけど社会に出る前にこんな時間を大学で過ごしたい、と思った。

劇音も素晴らしく何度聴いてもキュンとする。タイトルの本当の意味を知るのはそれから…

>>続きを読む
人生難しすぎー💦カービーだるすぎるし美容院の雑誌盗むってなに💦てかケヴィンの目綺麗すぎる‼️私と同い年だけどみんな人生濃すぎる
3.5

社会人になって少し経った男女7人の関係性を描いていて、複雑で少し難しい。よく2時間以内にまとめたという感じ。アレックとレズリーとケビンの三角関係がどう着地するのかと思ったら、レズリーが友達に戻りたい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事