ファントム・スレッドのネタバレレビュー・内容・結末 - 52ページ目

『ファントム・スレッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

客観的に見れば歪んだ関係でも、
彼等が愛し 愛されれば 立派な一つの愛の形になるのだな 感じた映画でした。

予告を見ずに鑑賞しましたが、それが結果的にとても良かったです。
どんな物語かも知らなかっ…

>>続きを読む

あれが2人の愛の形と言われれば綺麗だけど……支配欲、独占欲、男性の方が強そうでいて実は女性の方がおっかなかった。
いや、途中で逆転した感じ。

どちらとも初めから存在していた感情ではなく、ふたりで居…

>>続きを読む
寄りかかり過ぎた方が負け

なんでこの映画衣装デザイン賞しか取れなかったんだろう?
そう思っちゃった。

衣装デザイン賞は獲って当たり前ぐらいに圧倒的にドレスがオシャレなんだけど、
主要部門総ナメしてもおかしくないぐらい
スト…

>>続きを読む

説明不要の面白さ。
息を呑むほど美しいショットと緊張感漂う会話のシーンはさすがPTA。
ゼアウィルビーブラッドで凄まじい印象を受けたミルクシェイクは、今回はアスパラガスだった!

鑑賞後、オムレツを…

>>続きを読む
登場する衣装がとても良い。クラシック感。でもウッドコックの無欠さが壊されたような終着点になかなか納得がいかない…

割とオーソドックスな内容と展開。スペシャリストは発達障害である確率は高いし、圧倒的に年下の田舎娘にとってはアイデンティティに苦しむのは想定内。幼稚な行動で相手を支配しようとするのは頭脳で対抗出来ない…

>>続きを読む
支配をどう置くかという話
こうしてこうしてこうじゃーい!というラストがめちゃくちゃ好みでした 変な映画だと思います。

完璧過ぎてグゥの音も出ない大傑作!
PTAは巨匠の領域に入ったと確信した。

唸るような演出で全カットこだわり抜いて撮影してるのだが、奇をてらうような事はしていない。
あくまでオーソドックスで貫いて…

>>続きを読む

『マグノリア』で魂消て「一生ついていきます PTA」のわりに勤勉ではなく初劇場鑑賞で感無量です。いやなんかめっちゃ正統派のヨーロッパ映画でした。アメリカ製作なのにどうして。巨匠かよ PTA。美麗かつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事