ファントム・スレッドに投稿された感想・評価 - 349ページ目

『ファントム・スレッド』に投稿された感想・評価

D

Dの感想・評価

5.0

バターを塗る音がでかすぎて爆笑。
水の注ぎ方がヤバすぎて爆笑。

画面の隅から隅まで完璧で、美しくエレガントな雰囲気から滲み出る狂気的な演出が最高だった。

献身的な看病を受けて子宮に還るような感覚…

>>続きを読む
bluegy

bluegyの感想・評価

4.5

予告編が全く参考にならない監督。音楽を楽しみに見に行った。

アラーキーのことを思い浮かべながら見た。愛をテーマにした映画であり、モデルと作者の関係について描いた映画でもある。
作者が異性のモデルを…

>>続きを読む
字幕
女だけど、女って怖いと思った。
私にはあんなに執着心なぃなぁ〜。
アルマの気持ちや、スリービルボードのお母さんミルドレッドの気持ちは解らないや。
ドレスや音楽は美しかったです。
Mitsu

Mitsuの感想・評価

4.5
女ってこわいよね映画で最高。
ゴーンガールやないかと。

母親からの呪縛を解かれることにどんどん普通になっていくウッドコック。少し寂しくなるよね。

ハッピーエンドなの?
OANIL

OANILの感想・評価

4.5
素晴らしい
素晴らしい
素晴らしい
脚本、演出、音楽、
全てが素晴らしい
螢

螢の感想・評価

3.8

マザコンのモラハラ系オート・クチュリエ男と、彼が理想のモデルとして見出したメンヘラ女。そんな二人の異質な毒そのものの愛を描いた作品。

1950年代のロンドン。
一流クチュリエとして国内外に名を馳せ…

>>続きを読む
Matn

Matnの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ観とけば良かった。
前半を観て、1人のロンドンの仕立て屋の神経質さや機微、50年代風のゴリゴリな画力とかを楽しむもんなんだと思ってたばかりに、
後半、男女の感情vs理論のかまってちゃん的な話…

>>続きを読む
maiyango

maiyangoの感想・評価

4.2
美しさと恐ろしさに頭を抱える。
後半の不穏な空気の中で音楽が美しく不思議に感じていたのだけれど、これは愛の話だった。

ダニエル・デイ=ルイスは永遠にイケおじ。
yume

yumeの感想・評価

3.7
もっとファッション系映画かと思ってたので、少し意外だった。
うーん、複雑な愛だなぁ。
bibibiri

bibibiriの感想・評価

3.3

なんちゅうこっちゃ…ここには一つの愛の形が示されている。

すれ違いながらも、いやすれ違うからこそ、二人は互いを求め合い、それぞれのやり方で愛を表現する。

アルマによって長らく自分をかたちづくって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事