ドント・ウォーリーのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『ドント・ウォーリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ガス・ヴァン・サントによる実在ベースの映画化。
ロビン・ウィリアムズが企画持っていたらしく、監督がその意志を受け継いだとの事。

ホアキン・フェニックス演ずる風刺漫画家のジョンは、育った環境や境遇が…

>>続きを読む

2度目の鑑賞
初回は諸事情ありまして途切れ途切れでの鑑賞になってしまって...
リベンジマッチ💪
-
-
まずは、タイトル
邦題は「ドントウォーリー」だけど
原題は「Don't Worr…

>>続きを読む

ガス・ヴァン・サントの新作。アルコール中毒の漫画家ジョン・キャラハン(ホアキン・フェニックス)はデクスター(ジャック・ブラック)と飲酒運転事故をきっかけに半身不随になってしまい、一人では生活できなく…

>>続きを読む

出演者の錚々たる顔ぶれと予告編でめっちゃ期待してしまったが、自分には全く響かなかった・・・残念。
飲酒・喫煙・ドラッグ・摂食障害・虐待・DV・異常性癖・・・ありとあらゆる依存症患者の為に、自助会活動…

>>続きを読む

親に捨てられなければ酒浸りにならなかったろうし事故にも合わなかった確率が高い。私は許さなくていいと思う。
許して楽になるならいいけど。

ガスヴァンサントの映画には女性嫌いや女性嫌悪の男が必ずと言っ…

>>続きを読む

漫画家の売野機子先生がおすすめしていらっしゃったので観賞。これ、最近話題になった津島隆太先生が書いてるweb漫画のセックス依存症を克服するための自助会とほとんど同じ!本作ではアルコール依存症を描いて…

>>続きを読む

スケートボードと言えば、無機質で退屈な街並をあたかもテーマパークであるかのように読み替えていく超ステキな遊びだが、そんなスケボーの場面が序盤と終盤に登場するこの作品、どうもこの“読み替え”が話の背骨…

>>続きを読む

ジョン(ホアキン)車椅子飛ばし過ぎ!!笑
文句言いながら助けてくれる少年たち、なんとも優しくていいです。
ルーニーマーラーのベリーショート、めちゃくちゃかわいいし、ジョナヒルがイケメンで驚きます。ニ…

>>続きを読む

ポスターに使っているシーンは一瞬だけど、本当に1番いいシーンだったので、映画を観てからこのポスターが大好きになった。

物語は、わたしには少し長く感じてしまったり、共感できず難しいシーンがあった。

>>続きを読む

自業自得でマイナスに落ちた人生から電動車椅子を猛スピードで飛ばすまで気持ちが回復するなんて。
万が一のことが起きても、どうにか楽しくやっていけるかもしれないと、少し不安が和らいだ。
ジャックブラック…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事