レイニーデイ・イン・ニューヨークの作品情報・感想・評価・動画配信

レイニーデイ・イン・ニューヨーク2019年製作の映画)

A Rainy Day in New York

上映日:2020年07月03日

製作国:

上映時間:92分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 雨に濡れたニューヨークの美しさ
  • ジャズの音楽が心地よい
  • ウディ・アレンらしい軽妙なロマンス映画
  • ティモシー・シャラメのピアノ演奏が素晴らしい
  • おしゃれな映像と衣装が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レイニーデイ・イン・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

3.0

ティモシー・シャラメの珍しい日常物。ものすごい猛暑の中、母と一緒にリバイバル上映を観てきました🍿

まだ22歳前後のティモシー、可愛かったです。でも、彼には『DUNE』シリーズとか『ウォンカ』のよう…

>>続きを読む
るん
4.5

さすが巨匠、もう何年も前からティモシー・シャラメを見出していた!
ウディ・アレン監督の映画は派手なシーンなどはほぼ皆無で、情景などそのままを絵画のように切り取ったカメラワークと、軽妙な脚本が最大の魅…

>>続きを読む
V
2.4
結果的に何を伝えたかったのか、どうしたかったのか分からなかった。キャストはいいのに、映像は綺麗で、レトロな感じで、素敵なのに、話が、、、
neroli
5.0
このレビューはネタバレを含みます

大好きな映画の一つ❣️
私自身、雨の日が結構好きなのと、やっぱり音楽がJazzyで高評価★★★★★
 
ティモシー・シャラメが演じる、主人公大学生男子のギャツビーのピアノの弾き語り、「Everyth…

>>続きを読む
3.0

『レイニーデイ・イン・ニューヨーク』(19年)観了。撮影の名匠ヴィットリオ・ストラーロは『カフェ・ソサエティ』から3作連続担当。題名通り殆ど雨中のシーンで構成。
主要キャストが売れてる若手達なので何…

>>続きを読む
Chippy
3.0

ウディ・アレン劇場。いつもと変わらない歯車のかけ違いの連続でどんどん物事がおかしな方向に進んでいくストーリー。話題のティモシー・シャラメとは如何ほどのものかと楽しみにしていたが、私にはどうも彼の良さ…

>>続きを読む

『レイニーデイ・イン・ニューヨーク』はなぜ雨が降るのか?なぜ画面が赤いのか?大学時代に2000本近くの映画を見た僕が考察してみました。
詳細は以下ブログで!
https://kawai-no-ken…

>>続きを読む
森
3.1

主人公のカップルは一緒にニューヨーク観光するはずだったけれど色々な理由(主に女側の都合)から別行動することになり、それぞれの行動先で3人の女と3人の男と交流することになるが……というような内容だった…

>>続きを読む
3.7

雨がこんなにも主役張ってる作品は稀!
魅力的なNYの雨模様×小気味良いセリフの応酬がこんなにも好相性とは。
見目麗しいシャラメがひたすら翻弄される役なんて!贅沢な使い方。笑
コロコロ表情変わるエル・…

>>続きを読む
akuru
3.8

 雨の降るニューヨークの中のティモシー・シャラメは美しい。でもこの作品のティモシーは今までとは少し違う。オシャレでもなく、王子様でもなく、ただの普通の、ちょっと風変わりな男の子だ。ただ、ニューヨーク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事