ディシジョン・アット・サンダウンの作品情報・感想・評価

ディシジョン・アット・サンダウン1957年製作の映画)

Decision at Sundown

製作国:

上映時間:77分

3.6

あらすじ

『ディシジョン・アット・サンダウン』に投稿された感想・評価

3.5

「男にとって結婚は
人生最高のイベントさ」

てそれ女にとってじゃないの?

いきなり結婚式をぶち壊し
立てこもり

謎の復讐劇

「俺の街では
男らしく振る舞う人間に
酒なんか奢らない。
自分の酒…

>>続きを読む

R・スコット主演のウエスタン。派手な見せ場少なく、アクションとしての面白さあまりなし。思い一筋の主人公のキャラはスコット演じて違和感ないが、全体像が掴み難く感情移入が^_^難しい。何故あの男が街をお…

>>続きを読む
3.5

協会を出た直後の馬車を走らせるシーンでは、カーブを曲がろうとするも曲がり切れず馬と車台が分離し横転する。「そんなことってあるか……」って感じではあるけれど、逆さまになった車台は最終盤に至るまでホテル…

>>続きを読む
4.0

無精髭のランドルフ・スコットが駅馬車の車内から御者を銃で脅して駅馬車を止め、降りた後は馬で来た相棒と合流してサンダウンという町に向かう。脈絡のないオープニングで興味がそそられる。結婚式で殺害宣告した…

>>続きを読む
3.0

復讐ものの西部劇(ずらしではあるものの)において、ジョン・キャロルと一騎打ちをするために階段を降りてくるランドルフ・スコットのくたびれた雰囲気と、それを取り繕うともせずにそのまま撮っていることに戸惑…

>>続きを読む
歩
3.9

バットベティカーの西部劇を見るのは2個目だけど、彼の作品はかなり知的でメッセージ性が強いように感じる 冒頭から主人公アリソンの無計画性を曝け出して観客を不安にさせ、復讐モノには欠かせない明確なゴール…

>>続きを読む

バッド•ベティカーはじめて観たがおもしろかった。
復讐劇を企てる主人公が、実は相当に情けないやつだと発覚するのだが、そこに町の人間の思惑が絡んでくる。

早撃ちになるときの上からのショット、酒場での…

>>続きを読む
ゆう
3.6

いかに80分以内に全てを決着させるかというのを午後1時に結婚式を再開したいだの、手の怪我であと30分しか拳銃が握れないなど時間成約や
相棒に元妻は酷い女だと謂われ気分を害して戸外へ追いやり、立てこも…

>>続きを読む
3.5

ランドルフ・スコットがめちゃくちゃ嫌なやつで、しかもポンコツという珍しい役柄。
結婚式からの逃亡するアクションなんかはさすがだけど、納屋での籠城に緊迫感がいまいち足りないのでうーん。
ラストのずらし…

>>続きを読む

ディシジョン・アット・サンダウン

復讐に燃えているはずのランドルフ・スコットのグダグダぶりを楽しむ…のか?

前に見たライド・ロンサムもそうだったけど字幕の質がGoogle翻訳レベルより酷い
代わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事