チルドレン・アクトに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『チルドレン・アクト』に投稿された感想・評価

 エホバの証人と聞いて思い浮かぶのは、輸血拒否をするカルト教団だが、今にして思えば、詳しく知らないくせに断片的な情報で勝手にそう思い込んでいたのかもしれない。
 宗教は組織として本部とか本山とかが出…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.9

待ってたよ!!!!

後半は尻窄み感があったけど判事と人権、宗教の信仰というシチュエーションも特殊で面白かった。夫婦生活のいざこざとか必要なのかな?と思ったけど、結果的には彼女が「揺るぎない」と思っ…

>>続きを読む

タイトルとキャストに見覚えがあるなと思ったら5年前に映画祭で他と被ってスルーしたやつだった。

信仰上(エホバ信者)の理由により輸血を拒む白血病の青年アダムと判事の交流。
法律的に成人していれば自分…

>>続きを読む

これも何年待ったかな…キノさんには是非とも反省して欲しいと思うほど結構私には好みの映画だった。
判事という立場には、否応なく「誰かの人生を法律に基づいて決めてしまう力」がある。けれど、所詮判事も人間…

>>続きを読む
自由意志と呼ばれるものは、本当に自由意志だったのか?
U5

U5の感想・評価

3.8
ボイジャーに続き、フィンホワイトヘッドまたしても反抗的な青年 美形だけれども…
主人公の裁判官の仕事振りが格好良かった 旦那は途中までクソ 判決のその後について考えさせられる良い話だった

例のアレの公開当時唯一の主演作ということで長らく機会を待ち続けついに。
エマトンプソンの立ち姿からは隠しきれない気品が生まれ、同時に彼女の弱みもまた引き立つ。憧れちゃう。狭い世界から引き摺り出した遠…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

-

原作者マキューアンが脚本を書いているけど、小説を読んでから観るとちょっと物足りなさはある。もっと打ちのめしてくれ。
エマ・トンプソンとスタンリー・トゥッチの熟年夫婦、互いに独立しているが故に不和に陥…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事