ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 16ページ目

『ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン』に投稿された感想・評価

LIN

LINの感想・評価

-
あ、サンタさんだ、、あれ、、亀仙人、、いや、ソニーロリンズだ

「コルトレーンを追いかけて」を観た
ジャズ、サックス奏者ジョン・コルトレーンのドキュメンタリー映画です
豪華なメンバーがジョン・コルトレーンについて語っています

ソニー・ロリンズ、ベニー・ゴルソン…

>>続きを読む
kan

kanの感想・評価

-
また気になる人に出会いました、

「黒人音楽は黒人の恐怖や心の傷から生まれた。苦境にあえぐ人々に癒しを与えるのが黒人音楽だ。」
な

なの感想・評価

-

私は彼の洗練されたメタルマウスピースの音が大好きだった。
ジャズは私の中学高校の中心だったから、劇中のコルトレーンの音楽を聴きながら色々思い出した。エンドロールのブルートレイン最高、、
インタビュー…

>>続きを読む

ジョン・コルトレーンの経歴を追いながら彼の人となりを知ることができ、ジャズ全盛期の流れも大まかに知ることができて二度美味しい作品♬

チャーリー・パーカー。マイルス・デイヴィス。セロニアス・モンク。…

>>続きを読む

March 9th

John Coltraneの人生と音楽を振り返るドキュメンタリー。
この時代ジャズを聴く機会が多くはない。Blue Giantを読んで、聴いてみたいと思うことはあるが、敷居が高…

>>続きを読む

ジャズで誰が一番好きかと聞かれればやっぱりコルトレーンが一番だなあとあらためて思った。神秘的な雰囲気と高速ブロウが好みなんだろうなあ。
ドアーズのドラマーやクリントン元大頭領がインタビューで出てくる…

>>続きを読む

コルトレーンのスピリチャルっぷりにしっかりと着目している。 来日エピソードは普通に泣ける。映像としてはもう散々見たコルトレーンの数少ないライブ映像の抜粋と、ビッグなゲストがインタビューに答えてるだけ…

>>続きを読む
まな

まなの感想・評価

4.1
ソニーロリンズは全身赤い格好で出演していたけれどもしかして私が知らないだけで本当はカズレーザーと同一人物なのかな?!?!?!
gdbsdta

gdbsdtaの感想・評価

3.4
こんな映画があったとは。 何歳まで生きてたかも知らなかったが、定期的に聴きたくなる偉大な音楽家のドキュメンタリー。
人間性も知れたし、全体の流れも知れてよかった。 ナイーマ最高。 カマシも出てるよ!

あなたにおすすめの記事

似ている作品