ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 14ページ目

『ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン』に投稿された感想・評価

「マイルスデイビス-クールの誕生」と同じ構造、同じ造りのコルトレーン版だが、
マイルスと違って、ここ日本においては謎が多かったコルトレーンの歴史を追ってくれているのに合わせて、最後は日本人へのインタ…

>>続きを読む
nightwax

nightwaxの感想・評価

3.5
コルトレーンはよく聴くけど
その半生をよく知れた。
いくつかの写真と音とともに。
どちらかといえば論理的思考の音楽

深夜 ほうじ茶を飲みながら
RYUYA

RYUYAの感想・評価

3.5

コルトレーンは好きでメジャーどころはだいたい聴いてるけど、うるさ型ファン程じゃないから単純にコルトレーン史を学ぶにはもってこいの教科書的ドキュメンタリーだった。ネトフリこうゆうのいっぱいあっていいよ…

>>続きを読む
メル

メルの感想・評価

4.0

多くの写真や動画で語られるジョン・コルトレーンの短い人生。

マイルス・デイビス、チャーリー・パーカー等など錚々たるメンバーの映像が見られます。

インタビューに答えるのはソニー・ロリンズ、マッコイ…

>>続きを読む
DeeCo

DeeCoの感想・評価

3.8

あけましておめでとうございます。

2020年、一発目の鑑賞作品!



見終わって、単純にジョンコルトレーンのCDほしくなった。Amazonのカート入り決定!!

彼の人生やサウンドから学ぶことは…

>>続きを読む
あれ?一瞬サンタさん映った?って思ったらソニーロリンズだった。

ジョン・コルトレーンのドキュメンタリーなんだけど、写真資料が多くてファンの人は堪らないんじゃないだろうか。若い頃の写真は無表情だったり、険しい顔をしてる物が多いけど、再婚して子供が出来てからの写真は…

>>続きを読む
Akari

Akariの感想・評価

3.8

コルトレーンがこんな人物だとは思わず…
日本に来てくれて、長崎で手を合わせてくれてありがとう
あの時代に生きて生音を聴きたかった
練習の鬼とは、コンサートの休憩時間にも練習すること!

わたしは音楽…

>>続きを読む
aki84

aki84の感想・評価

4.0

"He played life."

音楽は言葉で語れない。コルトレーンの紡ぐ音が人の心を揺さぶるのは 彼の生き方や思想の崇高さから来るもので、彼の内面に触れて本当に心が打たれた。

被爆した長崎を…

>>続きを読む
niijiifox

niijiifoxの感想・評価

3.9

コルトレーンのこともっとよく知りたい。という自分にはぴったりのドキュメンタリーだった。崇高な思想。神聖な人間性。至高の愛。かっこいいしどこか悲しい音色は顔の表情にもあらわれてる。コルトレーン愛に溢れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品