ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン』に投稿された感想・評価

AMINA

AMINAの感想・評価

4.1
終わった後に拍手してる人がいた
分かる。

JAZZは以前から好きでしたが、ジョン・コルトレーンの作品や人となりは知りませんでした。

しかし、このドキュメント映画を観て、興奮と感動を覚えました。

それにメロディや音を聴くと、これまで意識せ…

>>続きを読む

ジョン・コルトレーンの伝記。
音楽はある程度知っていたけれど、どんな人物であったのか知ることが出来ました。
神、ですね。
ジョン・コルトレーンの言葉はデンゼル・ワシントンの声ですが二人は途中からオー…

>>続きを読む
chi

chiの感想・評価

-

至上の愛、今聴きながらこれ打ってます。

色気のある音色という俗っぽい印象を勝手に持ってたんですけど、これ観てからじゃそんなこと言えないですね🤭笑

カマシワシントンやコモン、ドアーズのドラマー、サ…

>>続きを読む

名前は知っていますが、その人となりは知らなかった。
生み出した音楽も併せ、知る事が出来るドキュメンタリーとして良かった。
本人の言葉を話すのが、デンゼル・ワシントン。
薬物中毒から、人が変わったよう…

>>続きを読む
masa

masaの感想・評価

4.1

このアイコンを使ってる限り、この作品は絶対に観なければならぬ(笑)

1950年代から1960年代のジャズ音楽界で活躍したサックスプレーヤー、ジョン・コルトレーンのドキュメンタリー。
アルバム「ブル…

>>続きを読む

ある程度曲もエピソードも知ってるので、ふんふんという感じだったけど、最後の日本絡みの所は余計だった気がする。

あのままフリージャズに本格的に突っ込んでいたらどんな音楽に辿り着いたか、誰と絡んでたか…

>>続きを読む

以前、ネトフリでも配信していたけれど、劇場で観れるのはやはり嬉しい。
ジャズの巨人ジョン・コルトレーンの魅力を綴ったドキュメンタリー。
観た後にトレーンを聴きたくなる。爆音で。良いドキュメンタリー。…

>>続きを読む
ザック

ザックの感想・評価

4.0

《“私自身“を演奏し続けた男の生涯》
あまや座で観賞。恥ずかしながら、ジョン・コルトレーンについての知識は皆無で観ました。
麻薬の闇に呑まれながらも自分を表現するコルトレーンに心打たれました。
で、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品