この短さとテンポがいい。
シュルレアリスムの端緒に触れることもでき、時たま見たくなる小品であり傑作。
目ん玉をナイフで切るシーンは、牛の目玉を使ったらしいが、何度見ても体は強張るし目を背けたくなる…
シュルレアリスムとは、現実を超えた超現実を目指した芸術運動。超現実を表現するため、無意識や夢を重視した。
これもひとつのホラーだな。人はよく分からないもの、得体の知れないものに恐怖を感じる。その意…
2025年195本目
いざ無意識の領域へ
『黄金時代』のルイス・ブニュエルが、シュルレアリスムの代表的作家として知られるサルバドール・ダリと組んだ実験的ショートフィルム
シュルレアリスムの傑作と評さ…
何と17分だけの短編映画だったとは。遠い昔に見ていたので、記憶も曖昧。だから、スコアは何となくの数字。眼球のシーンは朧げに覚えている。今だと、ミッドサマーなどを絶賛する向きが、もてはやしそうな気がし…
>>続きを読む